【フラッシュモブ 〜卒業式〜】vol.5

こんにちは、tommy43です.
先週の金曜日に、大まかな流れと曲が決まったので、次はメンバー集めです。当日は、参加メンバーが30〜50名集まってくれたらいいな〜と思っています!!

3/7(月)
計画から1週間経過。
大まかな流れとダンス指導者が決まったので、今はLINEを中心にメンバーを集っています。
実行委員担当の職員も協力して、オープンチャットを作ってくれたり、姉妹校の職員に直接連絡を取ったりしてくれています。
また、時間を作ってオンラインミーティングを行なったりと、直接会わずになんとか話が進められる方法を模索しながら進めています。

誘う時は、「卒業式にフラッシュモブをやりたいと思っているんだけど、一緒にやってほしいな。お願い🙏」と、率直に気持ちを伝えています。

「いいよ。」とすぐに🆗がもらえると、本当に本当に嬉しいですが、断られると少なからず凹みます。
ただ、断られるのは仕方がないことなので、「ごめんね。参加できない。」とはっきり断ってくれる方が分かりやすくていいですね。

「足が痛くて…。」「ダンスが苦手で…。」「ちょっと考えさせて…」といって、曖昧な返事をされると、「ん〜…、一体どっちなんだーーー!」とちょっとムッとしてしまいます。

誘う=参加or不参加のどちらかであるのは確かなので、そこは承知しています。(早く断られることに慣れたいです🤝)

また、参加してくれるメンバーは、日頃から付き合いがある人が多く、信頼関係も大きく関わっていると感じます。
また、体力や思考が似ている人が多く参加してくれ、私の課題としては、より多くの人を巻き込みたいのなら、自分には不向きだと思っている人に参加してもらえるような促し方を身につけることが必要だと思っています。

最近は、youtubeチャンネルの【学識サロン】をよく聞かせていただいています。じっくり見る時間はないので、夕食や洗濯をしているときに流し聞きしています👂
とても参考になります★


私たちの学生時代は、コロナ禍で始まり、コロナ禍で終わりを迎えようとしています。時間割の変更や生活の不便さは多々ありましたが、それは、全世界多くの人々が感じていることで、私たち学生に限ったことではありません。
逆に言ったら、いい時期に学生を経験できたなと思います。社会が混乱の中で学生として社会を客観視し、今後社会に出たときに、どんなツールが必要か、直接会わずに信頼関係を築き、伝え合う方法など、多くの変化をこの学生という守られた空間で学ぶことができました。その学ぶ環境を与えてくれた先生方には本当に心から感謝しています。

【フラッシュモブ】を必ず成功させて、メンバーや周りの人を楽しませたい。「参加してよかった」って笑顔で終わりたいですね。

#フラッシュモブ
#卒業式
#note


いいなと思ったら応援しよう!