![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16430745/rectangle_large_type_2_0baa08f2a20e7f0f35a7b98032e86516.jpeg?width=1200)
新環境のレシリザについて
こんにちわ!とみぃです。
今回は新環境のレシリザについて考察したいと思います。僕が作った新環境レシリザはフワライドとキュウコンを採用したグズマがいなくても入れ替えできるデッキです。
見てもらう方が早いと思うのでどうぞ
序盤はリザテルとジラーチ、フワンテ(フワライド)をたてて、ジラーチでサーチします。
リザテルのシャイニーフレアが打てるようになったらジラーチを下げてその時必要なカードを持ってきます。
その後、フワライドにし、レシリザをたてます。フワライドの特性タッグキャリーでタッグチームをベンチに下げれるのでレシリザのフレアストライクの追加効果(次のターンこのワザが使えない)をベンチでリセットして、エスケープボードがついたジラーチを逃がすことでレシリザがフレアストライクを連発できるようになります。
最後はキュウコンをたてて、キュウコンの特性きゅうびのいざない(炎エネ二枚トラッシュで相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れかれる) 相手のベンチポケモンを確実に倒して勝ちに導きます。
こんなとこですかね。キュウコンをたてるのは基本的に最後ですが、序盤にたてて相手のキーポケモンを倒して動きを止めることもできるのでその場その場で変わりますね。
ビクティニVの使い道はリザテルが倒された時に、反撃に使います。トラッシュのエネルギー三枚をレシリザにつけて加速できるので、すぐに反撃ができます。
ベンチはフワライド、キュウコン、ジラーチ、レシリザ、デデンネで埋まるので、リザテル、レシリザ、ジラーチが瀕死したときビクティニVを出しましょう。
結局レシリザはこれからも活躍しそうですピクゼクやメガミミプリンをげんきのハチマキつけたフレアストライクで倒せるし、これから流行るであろう三神ザシアンの弱点をつけます。トップメタとして活躍しそうですね。
因みにこのデッキとほぼ同じデッキで新レギュが始まって初のジムバトル優勝しました。次はシティリーグですが、レシリザで出るかは迷ってます(T-T) でたらまた書きます!
以上!
いいなと思ったら応援しよう!
![とみぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16376155/profile_5a7542cc7319c550d07683c9fdc7dcad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)