見出し画像

数珠つなぎ

「あのさぁ、トロピカる部って、何?」

先日、10年以上音信不通だった旧友から連絡がありました。
その第一声がこれ。

私「あのさぁ、いきなりアタオカな質問する前に、
  久闊を叙する言葉が先じゃない?

友「相変わらず小賢しい表現ばっか使ってんなぁ。
  いやな、お前、子供おるらしいやん。
  せやから、プリキュアにも造詣が深いかと思って」

私「その『プリキュアに造詣が深い』って表現、人聞きが悪いわ。
  子供が見てるのを一緒に見てるだけや。

  まぁ、ええわ。
  『トロピカる部』ね。
  あれは、『涼宮ハルヒ』のSOS団あるやろ?
  あれのプリキュア版という理解でええで」

友「ごめん、俺、『ハルヒ』知らんねん。
  そのSOS団って何?」

私「『ハルヒ』を知らん!?
  お前、ホンマに高等教育受けてきたんか?

  わかった。
  SOS団っちゅうのは、イベントサークルみたいなもんと思とき」

友「イベントサークルか…
  俺,昔から大学にあるあのイベントサークルっちゅうのが、
  何やるところかわからんかってん。

  …イベントサークルって、何?」

私「お前、ホンマめんどくさいな!

  わかった。
  イベサーについては、映画『闇金ウシジマくん』見て。
  一発でわかるわ」

友「おお、ありがとう。
  ほんじゃあな」

我が友ながら、なんちゅうやっちゃ。
これなら選挙前になると電話してくる某学会の人の方がまだ理解もできるというものです。

そして、一週間後。

友「お前、エラいもん見せてくれたな!」

あら、真面目に見てくれたのね❤️

いいなと思ったら応援しよう!