
カルタと大喜利
ローソンで面白そうな飲み物が売られていた。
写真が見にくくて、わかりづらいが右上にカルタのように
「や」と書いてある。
これで大喜利したらいいってやつなんだろうか。
IPPONグランプリでもたまにカルタの絵札がお題に出て、
読み札を考えるのがあるけど、
カルタの絵札って確かに大喜利にはもってこいだな。
どこから見つけてきたっていうようなカルタの絵札が出題される。
あれは結構面白いと思う。
ラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」のご長寿コーナーである
カルタ合戦のようでもある。ラジオだから絵札はないけど。
「深夜の馬鹿力」ではそれこそかなり昔からあるコーナーで、
お題に沿ってカルタの読み札をリスナーから募集する。
毎回2つのお題と、そのお題の行(あ行とか、た行とか)を発表して、
それぞれに募集したものを読んでリスナー投票で勝敗をつけるというもの。
文章に書くと分かりにくいし、伝わりにくそうだ。
ラジオ聞いてみてとしか言えない。
言い慣れているのもあるけど、ラジオ聞くと一回でシステムは分かる。
あと、伊集院さんがフリートークで暴走しない限りは
毎週行われるコーナーなので、だいたい聞くことができる。
大喜利って、面白い。プロなら尚更。
ラジオでもテレビでも取り上げられるくらい面白い一般の人は
すごい。尊敬する。