見出し画像

絵を投稿→爆死して◯にたくなったら読んで

できた!!3日かけて描いた最高傑作!!

エイヤッ!(投稿)


「閲覧 42  いいね 0 ブクマ0」

えっ…
おかしいおかしいおかしい

2〜3分おきのブラウザ更新

気づけば3時間経過…

「閲覧  221  いいね2  ブクマ 1 」

うわあああああっ!!!!


…こんな気持ちを味わっている人へ
書きます。

わたしは底辺からpixivフォロワー5万人になった絵描きです

その絶望を何度も経験してここまできました

投稿するたびにこんな気持ちにならなきゃいけないなら、誰にも絵なんか見せたくない。
消したい。落書きでしたってことにしたい。

しかしそのままでは絵は下手なままです。

絵を描いていることを知っている知人に
「まだ絵やってるの?見せて!」と言われ
クソ下手な絵を見られる屈辱味わうの、嫌じゃないですか。

数年後、自分より年下の人がどんどん上手くなって
ファンを喜ばせまくってるの見ながら、
どうせ絵は才能、とか言い訳言うの、嫌じゃないですか。

じゃあどうしたらいいのか?

実はその悩みは「きちんと打ちのめされること」で解決できます。

あなたが底辺を脱出するには、下記の課題を一つ一つクリアしていく必要があります。

1、爆死した絵を絶対消さない、SNSで言い訳言わない
2、とことん落ちこむ
3、次の行動を考える

はい。

まず、1。爆死したら評価されない自分を晒すのが恥ずかしくてまず投稿を消したくなるでしょう。ところがこれがいけません。

「落書きです」という言い訳も同様に、してはいけません。

なぜならそれは、傷を軽くしようとする行為だからです。

あなたに必要なのは、きちんと打ちのめされること。
「自分このままじゃヤバい」
と気づくこと。
ちゃんと傷つくこと。
ボッコボコにされようと、そのままを受け入れること。

なぜ、そんなにも打ちのめされる必要があるのか?

変わるためです。

言い訳したり、消して何も無かったことにしたら
安全なところに行けるので
変わる必要がなくなります。
だから変われないのです。

人間、必要性がないと行動しません。

爆死した今、あなたは危険に晒されています。

変わるなら今です。
変わる可能性を一番秘めているのは、
自分のヤバさに打ちのめされて落ち切った今です。


投稿した絵の評価は現実として受け止めてください。
「他人の評価なんてあてにならないよ!」「他人と比べるのはよくない!」なんて慰めは1ミリもあなたの成長に役立ちません

はっきり言います。
他人と比べないと成長なんてあり得ません。

他人と比べるのをやめてド下手の自称絵師(笑)のままでいるのと、
他人と比べて落ちるとこまで落ちた結果、別人に変わってぶっちぎりで他の絵師を追い抜いていくサクセスストーリーの主人公になるのどっちが人生楽しいですか?
って話です。

落ち切ったら、次にすることは一つ。

じゃあどうやって変わればいいのか?

を考え、行動していくこと。

もう、こんな思いは二度としたくない。
その悔しさ苦しさの崖っぷちで行動すれば人は
絶対変わります。
変わらないといけないから。

かつてpixivで爆死しまくったわたしも、ぴくりともしないブクマ数をどうやったら伸ばせるのか、他人と比べまくって考え行動し続けました。

絵を描くのは大好きだけど、
たくさん悩んで苦しみましたよ。


結果、1桁だったブクマ数は100、500、1000と伸びていき絵を描くのが最高に楽しくなっていきました。

もしあの頃、落書きだと言い訳したり
絵をすぐ消してばかりいたら
今もわたしは底辺のまま
「他人の評価なんて当てにならん」とか言ってたことでしょう

1年後、5年後、10年後、
そんな自分でありたいですか?

変わるなら今が大チャンスです
落ち切った人は変われます

これは大きな前進。ここから始まるのです

ここから最速で上手くなる方法はこちらに書いています↓

こちらも参考に↓


いいなと思ったら応援しよう!