最近気になるASMRチャンネル(ともえとエルゼのほんわかASMR)
※2021年夏からチャンネル名が「ポラリス流星群」に変更となりました。活動の幅が広がったということで軸はブレてないと思いますので、この記事自体はそのままタイトルは変更せずに残しておきます。
※2019年8月に投稿した記事を2020年3月に加筆修正しました。
1 ASMR中心のチャンネル
ともえとエルゼのほんわかASMR
動画と配信と両方定期的にやっていて、癒しを与えてくれるYouTubeチャンネルだと思います。
村瀬巴さんとVTUBERのエルゼ・フォン・エーデルシュタインさんによって運営されています。
お二人それぞれに声の魅力があると思います。
巴さんはお姉さん的な落ち着きのある感じで、エルゼさんも落ち着きがありつつも妹的な雰囲気。
お二人ともに落ち着きがあって雰囲気も穏やかです。
2 音のバリエーションが豊富
音に関しては毎回趣向を凝らしていて、いわゆる耳かき音声についても炭酸や綿棒や梵天、硬い柔らかいなどのきめ細かな取り組みをされています。
その他、素手による耳マッサージ、ゴム手袋による耳マッサージ、洗髪音、タッピング音、等々。
そして、聴く人によっては珍しい音を聴かせてくれたりもします(珍しい楽器の音色やコーヒー豆を挽く音など)。
動画として作成されたものもあるし、配信のアーカイブもあって、チャンネル内から沢山の様々な動画が閲覧出来ます。
(もちろん再生リスト分けもしっかり行われています。)
3 ほんわかしている
歌やゲーム実況、雑談、ASMR、企画もの、エンタメ動画、コラボ動画(又は配信)、お役立ち豆知識動画、
等々、YouTubeで活動する方々のコンテンツは多岐に渡っていたり、1人が様々なことに取り組むこともあると思います。
その一方で何かに特化したような形で活動する方々もいて、それも良いかと思います。
村瀬巴さんとエルゼさんがずっとASMR中心に活動するのかは分からないですし、おそらく他にも様々な才能や表現を持ってると思います。
でも、何を中心に表現したいかはチャンネル運営者が決めることですし、現状このチャンネルに行けば確実に「ほんわかしたASMRを聴ける」ということです。
ということを基本としつつ、今後は新たな試みも少しあるようです。(↓次章へ)
4 軸をぶらさず少しずつ変化する活動
2020年3月にいくつかの発表があり、基本方針は維持しつつ活動の幅が少し広がるのかもしれません。その内容や主旨は下記のお知らせ参照するとよいかと思います。
5 サブチャンネルも充実
サブチャンネルではエルゼさんが毎朝Twitterに投稿している「おはようASMR」のまとめ等もあり、そちらも充実した内容です。
前述したラジオもサブチャンネルで行う予定だそうです。
サブチャンネルはこちら↓
6 まとめ
チャンネル名のとおり「ともえとエルゼのほんわかASMR」は、ほんわかしたASMRです。とても穏やかで落ち着きます。
お知らせ等は公式TwitterやYouTubeチャンネルのコミュニティ欄に書かれてますので、そちらも要チェックです。
村瀬巴さんTwitter ↓
エルゼさんTwitter ↓
今回の記事は以上です。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。