TechRAMEN 2024 Conferenceを開催します🍜💻🍜💻🍜
とりあえず開催概要はこちら
日程 : 2024-07-26(金), 27(土)
場所 : 旭川市大雪クリスタルホール
Web サイト : http://techramenconf.net/
ハッシュタグ : #techramen24conf
お得情報 :
2024-07-28(日), 29(月) は富良野市でへそ祭り開催
2024-07-28(日) に非公式後日祭が計画されています
もしかすると前前夜祭も……?
実行委員会 : ゆるい勉強会@旭川 と FuraIT@富良野 の有志
旭川でも IT 系技術カンファレンスをやろう
もしかしたら昔,旭川でも開催されていたかもしれませんが,自分は認識できていません.今回我々がやろうとしているのは,100 名規模の IT 系技術カンファレンスです.10 人とかの勉強会じゃなくて,です.
旭川市内で活動する「ゆるい勉強会」は 2013 年夏に立ち上がった勉強会です.それ以降,途切れることなくゆったりと毎年活動を続けており,多少の増減はあれど,毎回 10 名から 20 名の人がこの空間に集まります(概ね隔週の平日夜開催としている,最近のもくもく会は 2-3 人ですが).
参加者を見ると,道内各地から旭川に来てくださる方もいますし,逆に旭川以外の勉強会には顔を出さない方もいます.みんながみんな,どこへでもいけるわけじゃないんです.札幌だって 2 時間近くかかります.
その札幌ですが,みなさんご存知のとおり 2024 年 1 月,PHPカンファレンス北海道 2024 #phpcondo が開催され,100 名を超える IT エンジニアと PHP が好きな仲間が集まりました.冬の札幌で開かれたこともあってか,X のタイムラインを見る限り,みなさん大いに北海道を満喫されたようです.最高ですね.内地勢と道民がカジュアルに話せる機会,貴重ですよね.
あれだけ多くの人が集まって,技術のことで盛り上がれるのは,札幌くらいの大都市だからでしょうか.そうではないと思いませんか? そうです.もちろん旭川でもできるんですね.自 分 で や れ ば ね.
最前線を征く IT エンジニアの知見を旭川に注ぐ
札幌や東京に行かないと聞けない話を旭川でしてほしいとか,ハンズオンで知見を授けてほしいとか,交流機会を作りたいとか,そういう当たり前のことをねらいに据えるのは見飽きた人も多いでしょう.
一方で,未だにこれをねらいに据えないといけない場があることも事実です.我々はそこに向き合います.コロナ禍を経ても,結局インターネット上でのオンラインイベント,資料共有,動画コンテンツの充実では,カンファレンスで得られる恩恵を代替し得ないのかなと感じています.
「今後うまくいくように実験し続ければ道が見える」とか,そういう類のコメントをよくもらいますが,我々はいつまでもモルモットをやり続けられるほど献身的ではありません.札幌や東京にいらっしゃる皆さんと同じ IT エンジニアや技術が好きな人たちが旭川にはたくさんいます.
目新しさはないけれど,実直にここを達成していくのが我々の使命です.
さて,TechRAMEN 2024 Conference では以下のお二人のお力添えをいただき,開催に向けて準備中です.また,公募形プロポーザルによるトーク募集も予定していますので,お話しをされたい方はご準備ください.
ゲストスピーカーの紹介
和田 卓人 (@t_wada) さん
学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。『事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート、2022)編者。テストライブラリ
power-assert-js 作者。
和田さんにはゲストトークをお願いしており,旭川の現地会場にいらっしゃる予定です.
岡野 真也 (@tokibito) さん
北見工業大学卒業後、システムエンジニアとして従事。 Python言語を利用したシステム開発のプロフェッショナルとして15年以上携わる。 株式会社ObotAI(オーボットエーアイ)取締役CTO、株式会社オープンコレクター 取締役。 また、オンライン教育サービスJMOOCの『Python入門』の講師も務める。
岡野さんには Django 初学者向けハンズオンをお願いしており,旭川の現地会場にいらっしゃる予定です.
参加申込方法
ちょっと変則的な方式ですので説明します.ねらいは,飛行機が安く確保できるうちに参加権を確定させることです.
fortee で整理券を取得してください
以上のリンク先にアクセスして,整理券を取得してください.これは,スポンサーをするつもりの方,プロポーザルを出すつもりの方,一般参加するつもりの方,スタッフをするつもりの方…… このカンファレンスに何らかの形で現地参加される方みなさんが対象の整理券です.
とにかくどうあれ現地参加するぞ,の気持ちをお持ちの方は整理券を取得してください.しばらくは,この整理券をお持ちの方のみに,スポンサー,プロポーザル,一般参加,ハンズオン,懇親会の申込権利が発生します.開催が近くなったら無効化して,どなたでも申込可能にする想定でいます.
地域限定特別枠を用意しています
区分に「一般」と「地域限定特別」があります.「地域限定特別」枠は,こちらで対象の地域を定めて,その地域の方が参加しやすいように設定した整理券です.「地域限定特別参加整理券」をお持ちの方は,ゆくゆく購入できるようになる参加チケットを,割引価格で購入できるようにする予定です.
対象地域はこのリンク先にある,
「上川総合振興局」
「空知総合振興局」
「留萌振興局」
「宗谷総合振興局」
「オホーツク総合振興局」
に含まれる市町村を指し,この市町村在住の方がこちらの整理券の対象となります.当日は受付でこの市町村在住であることを証明する,身分証の提示をお願いいたします.
旭川市が含まれる道北地域に加えて,空知地域とオホーツク地域を含めた編成にしました.空知地域が入っているのは,旭川の隣である深川市を仲間外れにしないためです.北空知地域のみに限定してもよかったんですが,まあそんなこと言わず空知地域全部でいいか,ということにしました.オホーツク地域が入っているのは,旭川の高校生が工業系の進路を目指すとき,北見工業大学に進学するパターンも見られるため,対象に含めました.
スポンサー,プロポーザル,チケット購入について
続報をお待ちください.予定では 5 月 GW あたりには全ての目処がつけられるように進めていきたいと思っています.もちろん,早まれば早まるだけいいかなと思っていますので,その場合は適宜広報していきます.
気になる方は,公式 X の @techramenconf をフォロー,通知 ON していただくと,即座に情報がわかってよいかと思われます.ご活用ください.
7 月に向けて頑張ります
みんなで最高の 7 月にしましょう.夏の北海道を代表する旭川,美瑛,富良野エリアを真に満喫してもらうためには,技術カンファレンスの存在が不可欠です[要出典].みなさん,どうぞよろしくお願いします.
また,引き続き note でも各スタッフから情報が発信される予定です.TechRAMEN 2024 Conference 用のマガジンを用意しましたので,そちらもぜひご覧ください.
そういえば
「TechRAMEN」という名前,みなさんふつうに「旭川だからラーメンなんかなふーん」くらいにお思いのことかと存じます.しかし実はそうではないんですね.ちゃんと思いが込められています.是非その真意は公式ページでご確認ください👀
おまけ
ここからは旭川近郊のいろんなところの写真をただ並べているだけです.気持ちを作るのに活用してください.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?