見出し画像

風の時代突入!もっとあなたらしさを表現していきませんか? #026

​魅力表現デザイナーの富永ハナです。

昨日、本格的な「風の時代」が始まったそうですが、
いかがおすごしですか。

実はわたしに関しては、
まさに新しいことが決まりました。
1120「良い辞令」の日なんじゃないかと。笑

新しいステージを想像しては、
ワクワクすごしています。

ChatGPTに
「これからどうすごせば流れにのれるか?」
と尋ねたところ、7個あげてくれましたので、
参考にしてくださいね。


1.自分の価値を知る

理由
風の時代は「個人の価値」が重視される時代です。
誰もが自分の才能や個性を活かして輝ける環境が広がります。
行動
・自分の得意なこと、好きなことを書き出してみる。
・「自分は何を提供できるか?」を考える。

2.情報やネットワークを大切にする

理由
情報やつながりが資産となる時代です。
シェアリングやコミュニケーションの力を意識するとよいでしょう。
行動
・信頼できる仲間やコミュニティを作る。
・新しい情報をキャッチするアンテナを磨く(読書や学びを習慣化)。

3.柔軟性を意識する

理由
風の時代では、変化のスピードが早まるため、
柔軟に対応できる人が時代をリードします。
行動
・失敗を恐れない」気持ちで新しいことに挑戦。
・日常で「こうすべき」という固定観念を手放してみる。

4.自由な発想と自己表現を楽しむ

理由
これまで以上に、自由な発想や
クリエイティビティが評価されるようになります。
行動
・自分の考えや感情を文章やアートで表現する。
・直感や感性に従って行動してみる。

5.心と体を整える

理由
変化の多い時代に、自分の軸を保つためには心身の健康が鍵です。
行動
・瞑想やヨガなど、自分と向き合う時間を持つ。
・規則正しい生活を意識して、エネルギーを蓄える。

6.新しい技術や知識に親しむ

理由
AIやテクノロジーがさらに浸透し、
それを活用する力が求められます。
行動
・デジタルツールの使い方を学ぶ。
・自分の仕事や生活にどう活用できるかを考える。

7.「軽やかさ」を意識する

理由
重い荷物を抱えず、必要なものだけを持って
前に進む軽快さが時代にマッチします。
行動
・家やデジタルデバイスの断捨離をする。
・必要以上に深刻に考えず、楽しむ気持ちを大切にする。

風の時代は、より自由で多様性を尊重し、
つながりを大切にする時代です。
あなた自身が持つ才能や個性を活かし、
時代の流れに乗ることを楽しんでください!


とのことです。

なんだかワクワクしちゃいますね!

わたしに関しては、
いつも意識していることだったのですが、

もっと心の声や、やりたいことに素直になって、
軽々と、決断していきたいな
と決意したところでした。

もし、あなたが

「わたしにはどんな才能があるんだろう?」

「誰にどんなことが提供できるんだろう?」

「どんな形で表現すれば伝わるだろう?」

と迷うならが、
わたしがお役に立てますよ。

ぜひお声掛けくださいね。

それでは、今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。


◆才能4タイプ診断
3分でわかる才能を使いこなして、感謝や成果につなげよう

◆プロファイルテスト&才能120%活用セッション
才能で、会社員でも理想の仕事をゲットしよう
才能を商品コンセプトにして、お客様へ届けよう


My Mission

「個人やチームの内なる魅力を発掘し
未来の可能性に転換する」

ありのままの魅力を輝せながら
他者(他社)に貢献することで、
未来の可能性を切りひらき、
感謝や成果に換えていける
個人とチームをつくる

【事業紹介】

【自己紹介】スキやフォローお願いします!

【FBグループ】キャリアや起業のヒント満載なLIVE配信

https://www.facebook.com/groups/uniquecareerhana


いいなと思ったら応援しよう!