![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47228806/rectangle_large_type_2_9535e699369185936e0e81717362c500.png?width=1200)
【2FL和室→洋室化、折り戸クローゼット扉の骨組み造作から化粧まで】
戸建てのDIYの続きを。
和室の押入れを解体後、折り戸を骨組みから作っていく。
表裏面は、プリント合板。切り落としは、トリマー。
側面は、木口テープ。切り落としは、かどっ子。
部材とツールを使いこなしつつ…
DIYの幅を広げていく。
それでは、また。
戸建てのDIYの続きを。
和室の押入れを解体後、折り戸を骨組みから作っていく。
表裏面は、プリント合板。切り落としは、トリマー。
側面は、木口テープ。切り落としは、かどっ子。
部材とツールを使いこなしつつ…
DIYの幅を広げていく。
それでは、また。