![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23007854/rectangle_large_type_2_e2df9c2f276613a5e498d5f516862e6d.jpg?width=1200)
料理上手な“あの人”に聞く! #きほんのうつわ に合わせたい10のレシピ
ちょっぴり時間をかけてつくった朝ごはん、お酒と合わせるおつまみ、心がゆるむ甘いおやつ。
食卓に並ぶ料理を目にすると、大人になった今でも“わくわく“してしまいます。
「この料理には、どんなうつわを合わせようかな」
うつわ選びにこだわるだけで、いつもの料理も品良く見えたり、彩り豊かな食卓になったり。その日の料理や気分に合わせて、うつわを使うようになってから、日々の料理の時間がもっと楽しくなりました。
ライフスタイルメディア『cocorone』では、365日使える #きほんのうつわ をクラファンでリリースしました。290人以上のみなさまにご支援頂き、目標支援額も達成。あたたかい応援の声、本当にありがとうございます。
#きほんのうつわ のある食卓がイメージしやすいように。SNSで盛り付けアイデアをシェアしあうハッシュタグ企画をはじめました。十人十色の使い方に私たちも日々アイデアをもらっています。
今回は、料理上手な“あの人“たちに、 合わせたい料理を教えてもらいました。
村上萌さん|食卓の立役者たちが引き立つおかずを
大家族で育ったため、つい料理をどんっと大皿に盛りがちでしたが、きほんのうつわに少しずつ盛り付けることで、大葉1枚、山椒3粒といった、影の立役者たちが輝きそうで楽しみです。こんな料理を盛り付けたいなぁ、と想像を膨らませています。
グレーの平皿に、具材をアレンジしたオープンおにぎり
グレーの小鉢に焼き芋のポテサラ。
白の小鉢に葡萄のミニポンチ。
白の平皿にソラマメとアボカドのグリーンサラダ。
村上萌|NEXTWEEKEND代表
株式会社ガルテン代表/「季節の楽しみと小さな工夫で、理想の生活を叶える」をコンセプトとしたコミュニティ型のメディア「NEXTWEEKEND」作ってます。 著書『深夜の、かけこみ横丁』も発売中。
NEXTWEEKEND Instagram:https://www.instagram.com/nextweekend_jp/?hl=ja
Instagram:https://www.instagram.com/moemurakami_/?hl=ja
村上萌さんが代表をつとめるNEXTWEEKENDはこちら💐食卓に華を添えるレシピが見つかります🍽
平山高敏さん|どんな日の食卓にも合う「きほん」のおつまみ
そこはやはり「きほん」ですから、どんな日でも食卓に置けるおつまみが合うと思うんですよね。僕にとってのきほんは「薬味と野菜」。
薬味たっぷりの冷奴、マヨをディップするだけのスナップえんどうなんか出されると、もうたまりません。簡単おつまみを定番選手にするだけで晩酌の幸福度は上がります。
web広告代理店の広告営業を経て、2012年より株式会社昭文社ことりっぷwebのプロデューサーとしてコンテンツ 企画、マーケティング戦略、SNS戦略、ユーザーコミュニティ戦略など全般を担う。 現在はキリンホールディングス株式会社コーポレートコミュニケーション部にてnoteを起点としたコンテンツ・コミュニケーションの戦略を担う。
キリンさんのnoteはこちら🍻おつまみに合わせたいお酒との出合いを楽しんで🍽
5歳さん|とっておきの醤油でつくるたまごかけごはん
僕は「スペシャル旨味たまごご飯」を合わせたいです!ポイントはその名も(旨味-UMAMI-)という調味料!味の素+鰹節+醤油。最高に美味しいたまごゴハンの出来上がりです!
5歳|株式会社アマヤドリ代表・ライター
1983年生まれの35歳。7つ年下の嫁と、7歳と5歳の息子の4人家族。日々の家族日記をTwitterにつづる(@meer_kato)。好きなものは、嫁、息子、ビール、本。嫁に「これから子供にお金が掛かるぞ〜」と毎日耳元で囁かれている。5歳さんと嫁と息子たちとの、ドタバタで愛情たっぷりの生活を漫画にした『ぼくの嫁の乱暴な愛情』(KADOKAWA)が発売中。
株式会社アマヤドリ:https://community.camp-fire.jp/projects/view/240962
Twitter:https://twitter.com/meer_kato
5歳さんのグルメ連載『5歳めし』はこちら🍽
にしむーさん|うつわの愛情もふくらむスイーツを
うつわは日々を彩るデザインのひとつ。どんな風に使うか想像していると、どんどんうつわへの愛情がふくらんでいきます。
白いうつわには白いフルーツサンドを、どんな料理にも合う #きほんのうつわ だからこそ、和と洋を組み合わせたあんこフォンダンショコラを盛り付けたいと思いました。
にしむー|西村隆ノ介
にしむー食堂主宰。eat designer として「食とデザインとアートの何か」を テーマに活動中。ケータリング、スタイリング、ライター、イベント、 グラフィックデザインの他、各地でお店を不定期でやっています。
どんなことも人に喜んでもらうことを大切にしています。
Twitter : https://twitter.com/1108ryu
instagram : https://www.instagram.com/1108_ryu/?hl=ja
和と洋のハーモニーをおうちで。あんこフォンダンショコラのレシピはこちら🍫
ナースあさみさん|ひと手間かけたポテサラを
きほんのうつわに合わせたいのは、味噌鮭とじゃがいものポテサラ。茹でたじゃがいもをざっくり潰して、味噌鮭はこんがり焼き骨と皮を外してほぐす。2つを混ぜてマヨネーズ、塩コショウ、ほんの少しの醤油と和えるだけ。残ったら上にチーズのっけて焼いてもおいしいです。なんでも受け止めてくれるポテサラは偉大。
ナースあさみ
オンラインにいすぎて疑惑を持たれがちですが、今も現役のナースです。この春から11年目。えっ。いまだに書くことが得意とは言えませんが、やっと好きになってきました。好きな活動は料理と読書と睡眠、好きな食べ物は生ハムと餡餅と餃子とクリーム、好きなポケモンはゲンガーです。
note:https://note.com/asami300765
Twitter:https://twitter.com/asami300765
ナースあさみさんのおうちでつくれる自炊レシピはこちらのnoteを🍽
***
村上萌さん、平山高敏さん、5歳さん、にしむーさん、ナースあさみさん、素敵な料理のアイデアをありがとうございました!
料理研究家のみなさまに教えてもらった盛り付けアイデアはこちらのnoteを🍽
みなさんの盛り付けアイデアをシェアし合う、ハッシュタグ企画もSNSで実施中。 #きほんのうつわ何盛る のハッシュタグとともに、素敵なアイデアを教えてくださいね。「こんなレシピを合わせたい」や「こんなシーンで使いたい」など、みなさまの投稿を引き続きお待ちしてます。
▽ #きほんのうつわ クラファン支援はこちらから
当初掲げていた目標支援額を達成し、ネクストゴールを目指すことにしました。
目標支援額は400万円、支援者数は500人です。
今回のプロジェクトは、産地の課題を解決するための第一歩。#きほんのうつわ に賛同する支援者が増えるほど、巡り巡って窯元や地元の方の誇りにつながると考えています。
新たに1枚のみで気軽に購入できるリターンも追加したので、ひとりでも多くの方にお届けできると嬉しいです🌸
いいなと思ったら応援しよう!
![とみこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150370765/profile_7764a441afaf20d15cab54a582addf00.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)