見出し画像

心に響くプレゼンのつくり方

先日、ディレクターとして入っているcocoronePinterestさんのコラボイベントにモデレーターとして登壇しました!

今回のイベントのテーマは、「Pinterestを使って学ぶ”うつわテーブルコーデ”のつくり方。」。うつわ作家・小玉清美さんと公式インスタグラマーのNatsukiさんをお招きしてのトークや、Pinterestを使ってイメージを具現化、最後にみんなで作ったPinterestのボードを参考に、うつわを使ったテーブルコーデや写真撮影を実践してもらうイベントに。

実践的な内容が多かったため、参加者さん同士のつながりも生まれて、和気あいあいとした会になりました。

今年はSNSのセミナーなどのイベント登壇もやってみたいなと思っていて、このタイミングでモデレーターの経験ができてよかった。

みなさんからも「楽しかった!」とお声をいただいて嬉しかったのですが、反省点もあったので自己評価としては65点くらい。今後の自分のためにも、イベントやプレゼンのつくり方で特に意識したほうがいいなと思うポイントを私なりにまとめてみました。

ちなみに、今回の登壇に当たって、けんすうさん、最所あさみさんのnoteも読みながら、事前準備に臨みました。プレゼンが苦手な人や、もっと人前で上手に話したい人は読んでみてほしいです!

心に響くプレゼンのつくり方
1. 事前準備編
 ー資料作りのポイント
 ーカンペのポイント
 ー情報収集のポイント
2. 当日編
 ートークのポイント
 ーSNS運用のポイント
3. イベント後
 ー濃いつながりを作るために…

1. 事前準備編

資料作りのポイント

社内の上司への数値報告や、企画提案のプレゼンなど、様々なビジネスシーンで資料作成はつきもの。私が資料を作るときは、1メッセージに集約すること、3つの配色で構成すること。このふたつを特に気をつけています。

今回のイベントでは特に「登壇者へ3つの質問」や、「写真撮影の3つのコツ」など具体的に数字を入れたタイトルにして、伝えたいポイントを定量的に簡潔にまとめるようにしました。

また、資料で使う色は多くて3色まで。(ロゴは除く)今回はcocoroneのメインカラーであるライトグレーやネイビーを中心に色を組み合わせました。それだけでまとまりのある読みやすい資料に仕上がります。

配色について関連記事はこちら👉センスの正体=成功体験×〇〇の方程式。


メモのポイント

資料が完成したら、資料の流れに沿ってメモを作ります。

私の場合は、準備をしすぎてしまうと、当日予期せぬ方向に進んでしまったときに焦ってしまうので、当日のセリフをなんとなくまとめはするものの、最低限ここだけは確実に伝えたい!と思うコンセプトの部分や、ゲストの経歴などを中心にまとめておきました。


情報収集のポイント

イベント登壇者の情報はできるだけ集めておきたいところ。SNSや公式サイトだけじゃなく、検索できる限りの情報には目を通しておけると◎。今回一緒に登壇されたうつわ作家さんのインスタを見ていたら、うつわを作る工程の動画がすごく興味深かったので、トークセッションの途中でもこの動画を流しました。

このようにスライドだけじゃなく、動画や写真を見せながらトークを進めることもテクニックのひとつ。実際にうつわ作りの工程を見せながら進めたことで、登壇者と参加者の間でイメージの共有がしやすく、会話も弾んだ気がしました。


2. 当日編

トークのポイント

参加者とインタラクティブに楽しむことが盛り上がるイベントの最大のポイントだと思っています。今回は、トークイベントで参加者から質問を募ったり、Pinterestでみんなで写真を集めたときも、ひとりひとりのこだわりを聞いてみたりしながら、相互にコミュニケーションを取って行きました。

「Pinterest使っている人ー?」や「Twitterからイベント知った人ー?」など、合間に会場への投げかけを挟みながら進めていけると参加者も自分ごと化しやすく、楽しめるような気がします。


SNS運用のポイント

当日のSNS運用も大事なポイント。cocoroneのTwitterではイベント実況ツイートを指定のハッシュタグをつけて投稿しました!

今回、Twitterを担当してくれたのは日々Twitterの文言を考えてくれている佐倉さん。箇条書きでポイントなどを織り交ぜながら上手に運用してくれました。

当日の参加者の投稿もチェックしてRTやいいねをこまめに対応。今回も指定のハッシュタグを使ってみなさん素敵なコメントをしてくれて嬉しかったです!

3. イベント後

イベントに足を運んできてくれる参加者は、そのブランドにとって濃いファンの方であることがほとんど。なので、当日会話するだけじゃなく、イベント終了後もSNSを中心に相互につながって、より深いコミュニティを作っていけると良いんじゃないかなと思いました。

△日本酒好きのひろかもさん。テーブルコーデだけじゃなく写真の色合わせが素敵。

△Rieさんのお写真。シルバーのうつわを柔らかい雰囲気で素敵に撮影してくれました!


いろいろと書きましたが、イベント登壇も数をこなすことが一番大事。なので、今年はいろんなイベントに参加して、プレゼンの経験値をもっと高めて行きたいなと思った最近でした。


関連記事👉“センスを磨く“画像検索。Pinterestが楽しい3つの理由

----------Special Thanks----------

📌Pinterest Japanの小串さん
📷カメラマンを担当してくれた碇さん
🍴事前準備を頑張ってくれたこまみちゃん
💫Pinterestの企画をメインで考えてくれた三川さん
✨SNSを盛り上げてくれた佐倉さん

いいなと思ったら応援しよう!

とみこ
ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎