見出し画像

全保連株、まさかの急騰!ジャングリア出資も的中?!


実は、全保連(証券コード:5845)の株を1月下旬に775円で購入していたのですが、それがなんと…!

最近、将来性のある業界や企業を見つけることに情熱を注いでいる中で、全保連が私の目に留まりました。賃貸保証業界はこれからも拡大が見込まれる市場で、全保連はその中でも安定した地位を築いている企業だと思っています。

特に気になったのは、全保連がジャングリアっていう沖縄の新テーマパーク(2025年7月オープン)に出資していると知ったことです。また、全保連は沖縄の発展に貢献する企業としても評価されており、地域経済へのサポートに積極的に取り組んでいます。このことから、同社が将来の成長分野への積極的な投資に取り組んでいると感じました。また、全保連が新しいサービスやデジタル化の推進に積極的で、今後の成長に期待できる点です。さらに、業績や財務状況も調べてみたところ、安定した収益を上げていることが分かりました。株価も比較的割安に感じられたので、これなら買い時かも!と思い、思い切って購入を決断しました。

しかし、購入したはいいものの、その後は購入金額の775円よりも低い値段で推移していたので、正直悶々としていたんです。いたんですが、、昨日から株価が急騰しているんです!これは三菱UFJニコスがTOB(株式公開買付け)を仕掛けたことによるものです。このニュースが市場に広がったことで、一気に株価が上昇しました。これには正直驚きましたが、やはり自分のリサーチが間違っていなかった(?)と感じられて、変な自信にもつながりました。ここで売るべきか、それともジャングリアが開業して少し経つまで様子を見るべきか、今まさに悩んでいるところです。

もちろん株式投資に絶対はないので、これからも市場の動向には注意していくつもりです。でも、今回の購入は自分なりにリサーチして決断した結果なので、今は素直に喜んでいます。

これからも、将来性のある企業を見つけたらシェアしていきたいと思います。同じように投資に興味を持っている方、ぜひ一緒に情報交換しましょう!

以上、私の全保連株購入報告でした!


ハッシュタグ
#投資初心者

いいなと思ったら応援しよう!