![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18119254/rectangle_large_type_2_1fab24d3b7be48fa69f75c2fd3c0ad76.jpeg?width=1200)
秘密展のひみつ vol.8
おはようございます!
素敵な日曜日にしましょー🙌
今日は素敵な企画に参加してきます!!ワクワクすぎて寝られない只今4:28…!
さて、、
今回は作品No.98 古畑恵介くんの作品!
舞台で共演した時に、キャラクター感や空気感を作るのがとても上手な人だなーと思っていて今回思い切って声をかけてみました!!
どんな秘密で瞬間を刻んでくれるのだろうと楽しみにしていたら、自分のとある身体のパーツをピックアップしたとても面白いエピソードをくれました。
そして、ライティングはこちら!
ご本人が立ってる写真で引きの絵がなかったので…
スタンドインしてくれてる翼くんです。笑
①メインライトとして、ややトップ目から被写体の左頬を狙うようなライティングにしてます。
この時、箱の上面にも綺麗に当たるように調整。
これは構図により向きや角度や高さを変えています。
②バックライトはアクセントとして、やや逆光気味に、角度によっては若干顔に溢れるくらいに調整。
③フィルライトはほぼほぼ効いてないくらいでふわっと光を足してるくらいで、別カットでははっきり使っていたりします。
そして、写真には写ってない④アクセントライトが存在します。
向かって右の箱の角に当ててるライト。
これはご本人が用意してくれた題材のとある身体のパーツの“閉じきれない秘密”の部分の意味合いを示しています。
箱の面は敢えて黒に近くなるように光を落とし、小さく絞った光だけをその部分に当てています。
上の写真は作品に近いカットで紹介しています。
作品の写真の表情や表現も素敵なので是非もう一度チェックしてみてくださいね👏
今回の写真展の作品たちは、こうして被写体や題材、そこに存在するテーマに合わせて意味合いを作り光を組んでいるので
全く同じライティング!!っていうのがほぼ存在しません。
こうやって振り返ると本当に良い経験ばかりだなぁーとしみじみ。
この“秘密展のひみつ”も少しでも展示を思い出しながら、あるいはフォトブックを眺めながら楽しんでもらえたらとても幸せです(//∇//)
あと、、二人…㊙️
□おしらせ
役者100人展の通販は20日まで!あと2日です!
おすすめアイテム、おすすめ写真が沢山なので!
是非この機会にゲットしてくださいね✨
商品のオススメポイントや詳細は、こちらの記事へ!
読んでくれてありがとう!
see ya!
gekichap 富田大樹
作品No.98 古畑恵介
hair&make:中島加鈴
Twitter
Instagram
いいなと思ったら応援しよう!
![富田大樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17145310/profile_f002e52538ffcd5986cbe68868207a34.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)