
日記 エキュメガネ(2025.1.15)
今日はお仕事休み!

自転車のブレーキワイヤーを交換した。ハンドルの中を通すのが難しいんすよ。
日記でセボンスター欲しいと書きまくっていたら有力情報を頂いてしまった。オリンピアという店で見かけたそうな。
その店舗に行ってみるとだいぶ人気らしく既に売り切れ。もしかしたら明日入荷があるかどうか…という感じらしい。でも別の店舗のオリンピアにはまだ在庫がたっぷりあるとの情報を得てそちらに向かった。

ららぽーと。

あった!!!
しかも下にも箱が積んであったからまだだいぶある。(メルカリだと1.5倍から2倍の値段で転売されている。箱ごと仕入れれば…という悪い考えが浮かんだ。しないよ!)
出来るだけ重いヤツを買ってやろうと思って比べてみたけど全然分からん。そもそも重ければ良いものが入ってるかと言えば、そんな事はない気がする。
とりあえず入手完了。大満足!
大捜索を経てセボンスターの事がちょっと詳しくなった。
実は数年前にくまきちのこの動画を見るまで「セボンスター」という名前すら知らなかった。(この話めっちゃ好き!緊張を和らげるお守りとしてセボンスターをプレゼントするくまきちの優しさよ)
そういうオモチャがあるんだなーくらいに思ってたけど、多くの平成女児の思い出のオモチャらしい。子供の頃にキラキラのアクセサリーを体験できるオモチャって素敵だ。インスタント一張羅という表現もなんとなく腑に落ちてきたかも。
ちなみにセボンスターは45年前からあって、今はおじさんコンビが商品開発してるらしいよ。
大捜索、楽しかったー。

これは思い付きで突発的に作ったポフェス装飾用エキュメガネ。
面白いかと思ったけど実際に形にしてみると・・・うーーーーーーん。これは没にするかも。

と思ったけど賑やかしに持って行こうか。無いよりはあった方が良いと思うことにする。
ミコちゃんはラジオ収録にレコーディングに、緊張する日々を送っているでしょうか。そんな緊張を和らげられるよう、くまきちみたいにセボンスターをあげたい気分です。