見出し画像

草野球話:少年野球編

こんにちは
以前、野球との出会いの記事を書きましたが、今日はその続きをかいていこうかなあと思ってます。

ドラベースとカープファンである母方の祖父の影響で野球を始めるところからですね。
私は野球を始める前はそろばんくらいしか習い事をしたことがありませんでした。
時代的に学校の先生も強烈に怒鳴ったりする先生がかなり少なくなったいた時代です(年配の先生は怒鳴る人いたけどね…ちなみに当方山田哲人世代です)。
で、少年野球を始めてから初めてであったといっていいのが「子供に怒鳴り散らす大人たち」です。
少年野球あるあるでコーチ監督は同級生の父親とOBの父親だったんですが…
まあ今考えても子供に対してよくもそんなに怒れるなという人々でしたね。少年野球の監督って2種類パターンがあって
・極端に自分の子供にだけ厳しい
・極端に自分の子供にだけ甘い
の両極に分かれると思うんですよ。
うちのチームは後者でしたね。。。

私が少年野球から学んだのは「いくら結果を出そうが、監督が使わない、といえば意味がない。結果が出てなくても監督が重用すれば優れた人間扱いされる。」ということです。
これは中学の部活や仕事でも同じです。
人は評価したい人を評価します。
嫌いな人間の実績には、理由をつけてケチをつけます。
みなさんにも自分を評価する気がない人の下で無駄な時間を使わないことをお勧めします。
あと、こういった少年野球の経験を通して、のちに体験した受験はこの法則から外れた非常に優れた評価基準であるとも感じることもできました。
人から好かれる努力をしましょう。
嫌われたらフィールドを変えましょう。

以上




いいなと思ったら応援しよう!