![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90564493/rectangle_large_type_2_ab3c6826c96d71f8ffaf81c4ac5c09f6.png?width=1200)
婚活をデザインする〜婚活を考えたら人生の話になった〜
婚活をデザイン思考で考えて見初めて、
次の定義のフェーズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667664486594-Tt2dgJJj97.png?width=1200)
共感フェーズで自分の気持ちをたくさん深掘りして
なんとなく自分が求めていることがわかった気がする。
「婚活」と言っても、
自分の「好き」という気持ちを差し置いて、
「結婚」とか「彼氏」とかっていうことを求めてない。
自分の「好き」とか、これは人生の中で譲れないだろうなっていうのは
自分の「心をワクワク」させること。
自分の心をワクワクするのは、
新しいことを知ったり、努力したり、信頼してる人と話したり。
恋愛だけ特別視する必要はなくて、
自分のワクワクを追求してる時が、自分でも一番良い状態だと思った。
と、言っても出会う活動自体は止めなくてもいいかな。
自分の印象を良くする方法、
男性ウケというより、人間ウケ。
これは学んで工夫していくのって楽しそう。
マッチングアプリなどを通して、
自分の魅せ方を工夫する練習しよう。
婚活だけでなく他のことにも役立つだろうから。
人と会うことで、どういうイメージや言動が
素敵だと思うか知れるしね!
どんどん真似していこう!
婚活をデザインしていくつもりが
婚活というフィールドで自分の生き方をデザインしていくことになりそう。