見出し画像

やりたいを形にする伴走型サービス「mypm」とは#2 メンバーの皆様のお声

人の器を整えるサービスを提供する「Mebuki」が、2025年1月7日に「mypm(マイピーエム)」を正式リリースします。

本記事では、「mypm」のトライアルに参加し、それぞれの課題や目標に向き合った4人のメンバーに、その経験と得られた変化についてお話を伺いました。

「やりたいことはあるけれど、具体的な進め方がわからない」「現状を変えたいけれど、どこから始めればいいのか迷っている」

そんな思いを抱える人たちが、自分自身と向き合い、行動を具体化するためのサービスが「mypm」です。この記事を通じて、mypmがもたらすサポートと新たな可能性を感じていただければ幸いです。

〇mypmの具体的なサービス内容や立ち上げた背景は記事♯1へ

ーー mypmで行った活動を教えてください。

NINAさん
私はお料理教室とお弁当屋さんを営む傍ら、地域活性化プロジェクトインバウンド向けの日本文化教室に挑戦したいと考えていました。地元・熊本でヨットハーバーを活用し、新たな雇用を生むアイデアや過疎化問題の解決、さらには茶室の設立といった漠然とした構想はあったものの、具体的な進め方が整理できていなかったんです。

mypmでは、朝会を通じてスケジュールを整え、行動指針を明確にすることで、忙しい日々の中でも効率的に時間を使えるようになりました自分の事業を抱えながらも、アイデアを具体的なアクションに落とし込むことができたのは、スケジュール管理や行動計画を一緒に考えてくれる環境のおかげです。助成金の申請や地元議員の方に直接話をしにいく、という大きな一歩も、mypmのサポートで実現しました。

NINAさん:東京でお料理教室とお弁当屋さんを運営。
Instagram: ninaskitchen1206

KUMIさん:
私は、自分の内面を深掘りし、「何かを表現したい」という想いを形にすることに取り組みました。

1on1セッションを重ねる中で、趣味で続けてきた写真が「好きだから続けていた」というシンプルな理由に気づき、それを軸にした新たな可能性を模索するようになりました。また、体調不良や人生のアップダウンを経て得た気づきを誰かの役に立てたいという想いを整理し、「星読み」を取り入れた活動のアイデアも具体化しました。

印象的だったのは、MICHIさんが私の内面をキャッチして、「これがKUMIさんのやりたいことなんじゃない?」と導いてくれたことです。そのおかげで、自分でかけていたブレーキを解放し、新たな一歩を踏み出す準備が整いました。現在は、写真や星読みを通じて人を支援する活動を進めている段階です。

KUMIさん:映像業界での経験や障がい者支援に携わり、療養期間を経て社会復帰を果たす。
Instagram :tou_blue

SONOKAさん:
私はもともと企業で産業保健師をしていましたが、mypmに参加して働き方を見直し、転職活動を始めました。これまでは「正社員+副業」という形にこだわっていたのですが、面接を受ける中で業務委託という新しい働き方を提案された際、MICHIさんに「独立や開業を目指すなら、練習だと思って挑戦してみたら?」と背中を押され、業務委託で働くことを選びました今はフリーランスで産業保健師をしながら助産院の開業計画を進めています。この選択ができて本当に良かったと感じています。

また、自分の絵を活かした新しい活動も始めました。グループマネジメントの場で絵について話した際、「すごくいい!」と言ってもらえたことをきっかけに、デザインをTシャツやグッズに展開したり、他にもオンラインで相手の雰囲気に合わせた絵を描くサービスを始めたところ、依頼が来るようになりました。今まで人に見せたことのなかった自分の絵がまさか仕事になるとは思っていませんでしたが、mypmを通じて形にすることができました。

SONOKAさん:助産師としてのキャリアを持ち、現在は産業保健師として働く傍ら、助産院の開業準備中。
Instagram :sooouuuun


MORIMORIさん:
私は、漠然としていたアイデアを整理し、それを具体的な行動に落とし込みました。インスタグラムアカウントの新設や、ワンちゃん用のご飯のプロデュース、YouTubeの開設など、やりたいことが20個以上ありましたが、それらに優先順位をつけ、実現可能なタスクに落とし込むことで、自分のサービスを大きくするための道筋が明確になりました。

その中で「人を雇う」という挑戦に踏み切ることができました。私には数年先の話だと思っていましたし、不安もあったのですが、仕事をお願いしたいフリーランスの方が働き方を変えるかもしれないとのことで、焦りまして(笑)そんな時にMICHIさんとの1on1セッションで話しをする中で「こういうタイミングが来るのは進むべき道が用意されている」という言葉に背中を押されて決断しました。この経験が目標実現への大きな転機となりました。

MORIMORIさん:フリーランスとして4年目を迎えるデザイナーでありながら、多くのコンサル生を抱える人気講師
Instagram :morimori_design_

ーー mypmを通じてどのような価値観や意識の変化がありましたか?

SONOKAさん:
「やらないことを決める」という考え方です。動くことで新しい気づきを得るタイプだったため、予定を詰め込みがちでしたが、「これは今の自分には必要ない」と判断して断るようにしたことで、自分自身に目を向けられるようになりました。今までは誰かをサポートしたり推したりするのが楽しかったのですが、今は自分を大切にして自分自身を推すことを楽しめるようになったんです!

KUMIさん :
私は「自分らしくいていい」と感じたことです。以前はSNSに写真を投稿しても言葉を添えることはありませんでしたが、mypmのメンバーに背中を押され、受け入れてもらったことで、インスタグラムで自分の想いを言葉にして発信してみました。思いのほか、多くのリアクションがあり「自分の言葉が人に響く」という自信を持つことができました。

あと、人見知りをしなくなったんです。初対面の人でも自然に話せるようになり、mypmのメンバーとのオフ会では「最初の印象と全然違う」と言われました(笑)「自分らしくしていい」というマインドが私に大きな変化をもたらしてくれたのかなと思っています。

ーー グループでの活動はどのような効果がありましたか?

MORIMORIさん:
異文化交流のような感覚ですごく楽しかったです!普段は同じ業種や価値観の人とばかり話すことが多いですが、mypmでは全く違うバックグラウンドを持つ人たちと意見を交わせるのがとても新鮮でした。それぞれが大切にしているものや目指しているものが少しずつ違うので、他の人の姿勢や取り組み方に触れることで、色々な気づきがありました。自分の柔軟性も高まった気がします。

SONOKAさん:
そうですね、自分がまだ知らない世界を見せてもらった感覚がありました。自分はまだその段階にはいないけれど、「こういう時にこんな悩みが出るんだ」「こんなふうに進めていくんだ」と感じられ、すべてが刺激的で面白かったです。

KUMIさん:
私は朝会で他のメンバーが多くのタスクを詰め込んでいるのを見て、圧倒されつつ、「手を離せない」「やりすぎてしまう」などが逆に悩みになることもあるんだと知りました。アクティブに見える人もゆっくりな人もそれぞれのスタイルで、一歩一歩進んでいるのを見て刺激されることが多かったです。

NINAさん:
改めてみんなの話を聞いて、それぞれがやっていることは違うのに、これだけの変化が起きているのは本当にすごいことだなと感じました。それは、mypmが今まで接点のなかった人や場所を繋げてくれたことが大きいです。こうして「場を作る」という役割を担っていたんだなと、気づきました。今まで思いつかなかったような新しいものを人と一緒に生み出す面白さもあって、楽しかったです!

ーー mypmをどのような人におすすめしたいですか?

NINAさん:
mypmは、誰もが必ず何かを得られる時間だと思います!普段、自分自身ややりたいことについて深く考える機会って、意外と少ないですよね。だからこそ、やりたいことが明確にある人はもちろん、まだやりたいことが見つかっていない人にもおすすめです。特に中高生のような若い世代の方に体験してほしいと思います。「自分でいいんだ」と思えたり、「やりたいことは実現できるんだ」と気づける貴重な機会になるはずです。

また、やらなくていいことを整理できることも大きなポイントです。その結果、生活の質が上がり、気持ちが整います。他のコーチングでは、特定の目的に追われることもありますが、mypmでは「追われる」感覚がなく、自分らしさを大切にできるのが魅力だと思います。

SONOKAさん:
私も過去にコーチングを受けたことがあるのですが、その時は「自分の中にあるものを引き出してしてもらったけど、その後は自分で考えてね」という感じでした。mypmは自分の中にあるやりたいことを引き出してくれるだけでなく、それを実現するための道筋も示してくれます。ただ一方的に「これをやってね」と押し付けるのではなく、話し合いながら、自分にとって一番良い選択肢を見つけられる仕組みだと感じています!

MORIMORIさん:
全員ですが・・(笑)特に現状に違和感や不満を抱えている人、今の状態に100%満足していない人におすすめです。mypmは満足に近づける環境を提供してくれると思います。また、MICHIさんのことが好きな人は絶対に受けるべきです。明確な理由がなくても惹かれると感じたら、ぜひ飛び込んでみてください

ポーズは皆さんと一緒に決めました


mypm 第1期生 募集中

2025年1月7日に正式リリース。現在、第1期生を募集中です。
ご興味をお持ちいただけた方は、泉と直接お話しできる「無料zoomカウンセリング」にまずはお申込みください。あなたの想い・やりたいこと等ざっくばらんにお話しください。相談したいことが固まっていなくても大丈夫です。


無料zoomカウンセリング申込はこちら


mypmサービス詳細

代表Izumi Michiへのインタビュー記事はこちら

取材 / お仕事依頼
お気軽にお問い合わせください✉☺

株式会社Mebuki
泉 美芝(イズミ ミチ)

もしくは、SNSのDMにて。

📩instagram 
michi.michi.michiii

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!!

皆さまの心に「華」が芽吹きますように✨

いいなと思ったら応援しよう!