見出し画像

金鉱株に妙味はあるのか・・

最近、周りでNISAを始めている人が増えてきた気がします。

得する?難しい?色々なことを聞かれることがありますが、すごく簡単に始められます。お勧めかどうかは何とも言えませんが。

個人的に言えば、もっと早く投資をしていればよかったなとは思います。

よく妻とこんな会話をしています。

寝ている間に何十万も増えた。わーい。

寝ている間に何十万も減った。えーん。

こんな感じで一喜一憂しながら、楽しく過ごしています。

ちなみに我が家の資産はほとんどドルで保有しています。

今は円安が進んでいるので円に戻すだけで10万円以上の利益が出ます。これって円で銀行に預けていたら10万円損したって言えないですかね。飛躍しすぎですかね。

そういう意味ではただ銀行にお金を預けることも投資の一つだと思います。

ロシア情勢、アメリカ情勢を始めとした世界のニュースをめちゃくちゃ調べます。英語にも強くなれます。

アメリカ株は時差の関係で夜中に開いているので、日中株価を気にすることはありません。

ざーっとこんな理由で私はもっと投資を早く始めていればよかったなと思います。※始めた方がいい!と言っているわけではありません。あくまで個人的な意見です。

本題に入ります。


金鉱株も買い相場なのかな・・これは欲がでてしまっているのか・・

買い相場だと考える理由としては

①仮想通貨の下げ止まりを感じること。仮想通貨へ流れていた資産が株式に戻ってくるのではないか。そして戻ってくるときには株式投資のリスクヘッジとして考えられている金に注目が集まるのではないか。

②金価格に数年越しの大きなカップウィズハンドルの兆候が見えている。

金価格が7,000円前後を大きくブレイクアウトすることがあれば、より一層強いトレンドに入り、8,000円目指して一直線に暴騰するのではないか。

こんな淡い期待を持っています。

以前$NEMを保有していた時に全然株価が動かないなぁと思って手放した途端に大暴騰しました。そんなビターな思い出もありますが、無感情でもう一度飛び込もうかと思っています。まだ先の話になるかもしれないですが・・

それにしても手放した株ってあがってきますよねぇ

今日も一段と強い伸びをお願いします。

先日取得したQQQは現在含み益は約4.9%

今後の私に幸あれ。



いいなと思ったら応援しよう!