![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145571900/rectangle_large_type_2_3c8b5ea694c7764f7f3469008460fe2a.png?width=1200)
オフ会行きました。「とかげまつり」
6月15日、立川にて開催されました とかげまんさん 主催「とかげまつり」に参加してまいりました。
備忘録です。よろしくお願いします。
みんなレポ書くの早い。すごい。
○使用デッキ
#とかげまつりオフ
— とまと (@tomato_yu_gi) June 15, 2024
使用デッキ①②
いつもの試着部屋。
ハルヲクンの助言でトップハットミメシス入れて、また強くなりました。
バブルマンするやつ。
久々に引っ張り出してきてみたら楽しかったです。
雑にパワカでまくり倒すのきもちええええ😊 pic.twitter.com/YH4RSlf0QB
#とかげまつりオフ
— とまと (@tomato_yu_gi) June 15, 2024
使用デッキ③④
ヴァリーコントロール。
ヴァリーをゴルゴイルで使い回し、奪取したモンスターでアドを稼ぐデッキ。
デッキ名が気に入っている。
エクシーズ素材出し入れデッキ。
白き森がこの枚数でもめっちゃ強かった。
聖騎士周り気に入ったので聖騎士に寄せたい。 pic.twitter.com/kjsGQVOg3t
呟いている通りなのですが、
・試着部屋は安定のクオリティ。
・バブルマンは相変わらず回してて超楽しい。
・1番回したゴルゴイルヴァリーのデッキは改築し、
奪取力をあげた結果、だいぶ良かった。
・白き森を使ってみたかったデッキはそりゃ強い。
といった感じでした。
4つ目のデッキは使用感的にもちょっとゴール地点を変えて、しばらく使って見ようかと思います。
他は完成と言って良いね✌️✨
○対戦内容
・1人目 ヒークさん
1戦目 2戦目 F.O.E
今日大活躍のヤジロベーダー!
— ヒーク (@HeekEtrian) June 15, 2024
ヤジロ初心者の脳を破壊できて気分がよかった!#とかげまつりオフ pic.twitter.com/fsi9abNAQV
あの!ヒークさんです。
対面すること出来たーと思っていたら溟界初動からアーティファクトとヤジロベーダーを並べてきた。
なるほど。めっちゃ強い。
一方こちら、初手。デッキがはりきりすぎて悶絶。
![](https://assets.st-note.com/img/1719205077291-sr1oCj69q2.jpg?width=1200)
と、まあなんだかんだヤジロベーダーやアーティファクトを躱しながら善戦した。(月鏡ラビットとかしてたけど)
最後はライカのリンクのやつにバック剥がされて負け。
2戦目はバブルマンに乗り換える。
怪獣にDDクロウに拮抗勝負にとパワーカードをこれでもかと擦りつけた 笑
3バブルくらい決めれたし、逆転の女神も決めた。
流石に勝ち。めっちゃ楽しいなこのデッキ。
DUELNODE見てます。あざした。
いつか参戦させて下さい。シャッス!!!
・2人目 餅岡さん
1戦目 デモンブラン
デモンブラン/デッキ紹介|バキューン決闘 #note https://t.co/RozXg9TChv
— 餅岡 (@towari_1129) May 31, 2024
滑り込みで上げてました!
デモンスミスでクリボーンを使い回すデッキです!#バキューン決闘 #遊戯王#バキューンブログ
いつもの感謝を伝えつつ対戦へ。
こちら試着部屋。フェザーマンとフェザーマンでヒートソウル作ったら効果でフェザーマンを引いた。
………………( °ᗜ°)ハハッ
餅岡さんはデモンスミスの動きから見事にデッキを回していく。
本当に同じカードゲームなんだろうか。
遊戯王おもろい。
と、まあなんやかんやで負けた。割と善戦したはず
2戦目 バベル譚
バベルタワーを忍法を使って貯めながら、相手の魔法を鈍らせ、異譚の忍法帖でバベルカウンターを調節するデッキです。
— 餅岡 (@towari_1129) June 16, 2024
とかげまつりでは自ら3000バーンを甘んじて受けました。
本来はセレーネでカウンター取り除いたりします。#とかげまつりオフ pic.twitter.com/sxFnwkaWtt
なんかずっと忍者の蜜を見せられてた気がする 笑
こちら餅岡さんの影響をモロに受けまくった鉄腕デッキで感謝のデュエル。
強いデッキを公開するってことはこういう事だ!
と楽しくデュエルさせていただいた。
普通に強いデッキだった。極星の動きとかまだ見ぬところも多そうなので動画が楽しみ。
たまたま隣の席に座れたのでせっかくだからと戦わせていただいた。楽しかったです。アザシタッ
・3人目 ナゴミさん
1戦目 VS CRIMSON CRISIS
#とかげまつりオフ
— ナゴミ (@pazshirowa) June 15, 2024
説明不要のいつもの奴ら
スラッシュバスターの方は対戦したこと無いのにとまとさんに内容バレてたのが笑ってしまった、因みに今日は全敗です
キスキルリィラは全勝で最強でした pic.twitter.com/EVioMg0Si6
名前は知ってた。デッキと結び付いていなかった。
VSで動き始めはったのでどこ止めるのが良いのかなーと考えて居たら/バスターの動きが始まったので「あー!」と全てが一致した。
こちらのことも知っていただいたみたいで、試着部屋を使わせていただいたが、アカデミアでなんとかコントロールしきって勝ち。
名刺どうしをぶつける楽しさよ。
2戦目 BATTLE OF CHAOS
この世で最もボロボロな青眼とカオスソルジャーを使いたくて組んだパラサイトフュージョナーのデッキ
— ナゴミ (@pazshirowa) June 15, 2024
詳細は省きますがスネークアイ初動から融合以外のEX8枚を全部使ってカオソルとフュージョナーを出す準備を整えます
融合先がどれも大味で使ってて楽しかったです#とかげまつりオフ pic.twitter.com/WFqp11ipIV
さまざまな歴戦個体とパラサイトフュージョナーが融合していくデッキ。
本当に今の遊戯王は初動さえしっかり出来ればやりたいことなんでも準備できるんだなーと思った。
歴戦個体は味があって良いし、マギアはまじで強すぎた。
こちら新デッキだったのだが乗り越えられず負け。
高等儀式術好きということで、通常モンスター情報共有させていただきます。これから。アザシタッ
・4人目 taikiさん
taikiさんのだけ上手くツイート載っけれない😭なぜ
1戦目 古兵の追憶
こちら鉄腕デッキ。先行ガン伏せ、やりたい構えが出来、ぼちぼち楽しんで行くかとターン過ごしていたら、知らないうちにアド差がとんでもない事になっていた。
初めて。気付かないうちに取り返しのならない事になってたのは。
シンクロゾーンめちゃくちゃつえーや。
2戦目 星屑/バスター
ヴィサスとラビュリンスからシンクロモンスターいっぱい出てくるデッキ。最新辺りのヴィサス系魔法罠あんま知らないからめっちゃいい効果持ってた。
あと改めてスターダストは強いと感じた。
こっちバブルマンを使ったが、光の護封霊剣が破壊されなさすぎて場を空に出来ず、負け。
いつも顔合わせたら話しかけていただくし、プライベートでも何回か遊ばせていただいてるのに対面は1年半ぶりとか。
ありえない。ふがいない。精進します。泡吹かせます。またお願いします。アザシタッ
・5人目 ナポリタン国王さん
1戦目 すかいらーく
#とかげまつりオフ
— ナポ国大社 総本山 (@hnbr_cc) June 15, 2024
お疲れ様でした!マジで楽しかった〜
今日は主に2つのデッキを使ってました
①古代の空挺部隊
空挺部隊はスカイラークグループと呼びます。
ぐるぐるしながらランク9を立てます pic.twitter.com/IMMvIw3Gna
こちら鉄腕デッキ。アンティーク特有の後攻ワンキルをされたと思ったら国王渾身のプレミで難を逃れる。
その後なんとか相手の場を対処していくが、押し切られ負け。
銀の皿を配達してそうなバイク乗りアンティーク野郎マジで強すぎた。許さねえ。
この男、強いカードをしっかり強く使ってくる……。
嬉しそうに。楽しそうに。
アンティークギアなどのバトルフェイズに効果封じます系カードは僕に効きます。やめてください😊
その後ガヤをしてくださったあまねさんをあわせ、デッキ名など談笑した。楽しかった。アザシタッ
・6人目 オルドさん
1戦目 エンタメイジのデッキ
(レシピは上がってませんでした)
新規が決まっているエンタメイジを今使うか!と驚き。
そしてマギストスも渋くいい動きをする。
カッコイイモンスターを片っ端から心変わりで頂き、勝ち。
2戦目 讃と炎旗
極力永続罠を減らし、センチュリオンを用いたリトマスの死の剣士デッキ。
— オルド (@old_42) September 16, 2023
EXデッキを削ることをコンセプトとしつつ全体破壊を主としたビートダウンを狙います。
センチュリオンの動きがとても気に入っています。#AAオフ#遊戯王ニューロンhttps://t.co/PLrjp9keGn pic.twitter.com/7DlUVisfEE
ずっとやってみたかったデッキ。デッキ名から構築までマジでかっこいい。
こちらの新デッキも白き森パワーと聖騎士グルグルでリソースがお互い切れず閉会式を挟む形となった。
最後はグローリアスヘイローの効果でリトマスの効果を無効化しフィニッシュ。
決着ついて良かった……
オルドさんのデッキはどれもこれもほんとにタイプで、やってるだけでワクワクする。
俺も相手がそう思うようなデッキを組みたい。
ところどころに「あ、おしゃれー。それつよー。」が見え隠れするんだよなー。
またよろしくお願いいたします。アザシタッ
○閉会式
そもそも開会式の話をしておりませんでした。
まず、会場の施設はとっても綺麗。
オーケストラみたいなのもしてたらしい。
オフ会会場内には祭りイメージの飾り付けや、ホワイトボードの書道にとかげモンスターズ。
なぞのとかげスタンプなど、とかげまんさんの遊び心満載✨すてき✨️
てゆーか、オフ会アカウントからの連絡1つとっても丁寧でいちいち関心してた。
人柄というかなんというか……出るよね🦎
そして開会式でくじ引きなどしていくスタイル。
珍しい。ひとしきり盛り上がり、デュエルが開始されるのでした。
ほんでもって閉会式をすませ、オルドさんと決着が着いたあとは挨拶回り。
きくりくさんがいらっしゃったので挨拶はせねばと話しかけたらタガが外れた。
日頃の感謝から愛が溢れてしまった。餅岡さんもセットでいらっしゃったらそうなるわな。
すげーーー楽しかった。良かった。
こんな機会をありがとう。
第2回があったら今度はなにがあるんだろう
とワクワク期待できるオフ会でした!
ぜひ参加させていただきたいです!
あと立川って場所が良い。朝が優雅に過ごせた。
改めまして、主催のとかげまんさん、関わってくださった皆々様、本当にありがとうございました。
7月はオフ会参加の予定が無いので
20日あたり場所抑えて25人くらいでやったろうかなと思っているのですが、中々1歩が出ません……
みんな、俺と遊戯王しない?😭
以上とまとでした。🍅