![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111626894/rectangle_large_type_2_36864bd0afa093e873740213d1ea7301.jpeg?width=1200)
オフ会行きました。「第2回ハイパーウルトラ迎春オフ」
7月16日、築地で行われたハルヲクンさん主催の
ハイパーウルトラ迎春オフに参加してきました。
レポートになりますが1週間以上前のことになりますので記憶は曖昧ですし、こんなこともあったなーくらいのテンションで読んでいただけると幸いです。
では!
○使用デッキ
4つ持っていきましたが、なんかHERO色強くなってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1690216340761-PpWSMx4fru.jpg?width=1200)
1.カオスポット
![](https://assets.st-note.com/img/1690216632244-fos88DObdN.jpg?width=1200)
毎回使っているデッキ。
何度かの改変を経た結果、特にテーマの動きは
入れないことにした。
あんまり良いとこが無かったし、1試合がすごく長くなるし、やりたいことは3回のオフ会でやれたからもういいかな感。
殿堂入りです👏
2.試着部屋
![](https://assets.st-note.com/img/1690216708036-1kRQ7dXj5K.jpg?width=1200)
前回のオフ会で全敗したデッキ。
もう一度きくりくさんの構築に効く理屈を見直し、
対戦したことを振り返り、再構築。
デュエルアカデミア強すぎて普通に勝率5割ほど。
今回のオフ会で恐竜要素をもっと入れようと決意。
マンモスの墓場を30円で買った虚無さが報われた🦣
3.バブルマン
![](https://assets.st-note.com/img/1690216768749-lEwk9wp35s.jpg?width=1200)
一晩で組み上げたデッキ。どうせ後半は脳みそ疲れっから、テキトーに攻撃止めて返しでブッパしたらいいやろ。リソース?管理も脳みそ使うし、そんなもん無くなるの前提のカード使えばいいやん。なデッキ。…………めっちゃ良かった。リビルドします。しっかりリビルドします。
4.エッジマン
![](https://assets.st-note.com/img/1690216860284-drkCWuQgP9.jpg?width=1200)
前回のオフ会終わりにドリルフィールドさんに宿題でいただいたエッジハンマーのデッキ。(春化精)
せっかくならエッジマンの貫通も活かしたいと春化粧のパンプやら複数回攻撃にも着目していたら、いい感じにハマった。やること決まってるから飽きそうであまり使わなかったが、すごい好きなのでもうちょいいじってなんとか継続的に使っていきたい。
以上4デッキを使用しました。
我ながら、テーマを使うのが苦手なのを実感するレシピ達……
○開会式まで
うだるような暑さの中、築地の会場へ向かう。
Twitterでは皆さん朝から築地でモーニングしてはった。
まじかよ元気かよ。
オフ会会場に着くとめちゃくちゃ沢山の人が。
ここかーと思い入場すると、サングラスのありおりおさん、WANIMAっぽいきょうさん、超ガタイの邪神さんが目に入り、あれ?間違えたか?と一瞬あせる 笑
(みなさんとは面識ありません。第一印象です。すみません。)
受付を済ませ、席につくと隣でなおきさんがデュエルしていた。
良かった。遊戯王のオフ会で間違いない。
対面のにくきゅうさんに挨拶を済ませ、止まらない汗を拭きながら、開会式を待つ。
開会式。
さわむーさんが話し出す。
隣の主催ハルヲクンは夏風邪で声が出ないらしい。ボディランゲージでめっちゃ動いててディズニーキャラみたいになっていた✩*.🏰🐭🏰.*✩
言うてそんな酷くないやろwwwと冗談半分に思っていたら開会宣言で見事なガッスガス声を披露された。
マジでご愁傷様です。そんななのに開催をしていただき本当にありがとうございます。
ガスガス宣言により、いざ決闘へ!
○決闘
・1人目 にくきゅうさん
めちゃんこ楽しかったです 対戦して頂いた方々、運営の皆様ありがとうございました!
— にくきゅう (@IVISFAN) July 16, 2023
持参したデッキは全て閃刀姫 各々のリンクに重きを置いた形にしました#ハルオフ pic.twitter.com/PUEGUN1AIz
1試合目 写真1枚目のデッキ
強すぎ
2試合目 写真2枚目のデッキ
強すぎ
普通にボコられました。
こっちが何使ったかも覚えてない。
特に転生炎獣は全部が強く、何をどうしていいか分かりませんでした。トラウマ😉💗
閃刀姫への愛を感じられ、レアリティもキラキラしていて、見てて楽しかった。痺れるやり取りをできるデッキを持っといてもいいな、と思いました。
・2人目 テミーさん
1試合目
本日使用したデッキ③
— テミー (@Hidden_B_Temmie) July 16, 2023
ジェムナイトの動きでフュージョン永続魔法でもけもけ6体を墓地に貯め、ルベリオンでキングもけもけ降臨を狙います。#ハルオフ pic.twitter.com/bXlyr3KmoC
こちら試着部屋が綺麗に回って勝ち。
おもろい匂いがプンプンした。
2試合目
本日使用したデッキ②
— テミー (@Hidden_B_Temmie) July 16, 2023
魔サイ、グランギニョルでデスガーディウスを3体墓地に落とし、輪廻独断でブラックアイアンGに装備します。#ハルオフ pic.twitter.com/kniaWYLfMN
バブルマンでなんとか勝ち。
チラチラ見えるデスガーディウス。
デッキ切れを狙うまで考える長期戦。
そして決まるアイアンG+決めポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1690294876817-zcsbHnAOma.jpg?width=1200)
オモロいデッキ組むなーと思った。帰りにTwitterとか見てるとテミーさんってテミゐさんなのか!?と気づく。ニューロンフォローしてたんだが?は?気づけよ俺。デッキ好きです。ファンです。
・3人目 ミルガさん
1試合目
【鎧竜一触】
— ミルガ (@MiLUGA_ygo_gra) July 17, 2023
ドロドロゴンからルベリオンを経由して戻しながら何度も融合するデッキです
初動はロムルスでファランクスを絡め天球ラルバしクローをサーチします
初対面の方との初戦で使いました
#ハルオフ pic.twitter.com/JcZuTRNSab
春化精でエッジマンのパワーを倍にしてタイラント殴って勝ち。
なんかヤバそうな動きをしそうな匂いで、
本格化する前に決められて良かった。
2試合目
【救転直火】
— ミルガ (@MiLUGA_ygo_gra) July 17, 2023
転生炎獣をベースにキングデンプシーやバッファローとギフトのドローでR-ACEに繋げて戦うデッキ
元環境と現環境の混ぜ物なだけあって基盤がしっかりしており強かった、確か全勝
意志と炎軍で毎ターン大稲荷火をだして直火焼きするのがお気に入り
#ハルオフ pic.twitter.com/aABFdU5vJa
ボッコボコにされた。
Twitterで名前は知っていた。楽しそうにデッキを回し、
すごく丁寧に処理していただける方。遊戯王しやすい。
ただ転生炎獣を回しながら「最強なんです」「新規で欲しい要素全部揃ったんです」「うふふふ」
とニコニコされている間は、サイコパスにしか見えませんでした😊
トラウマ😉💗
・4人目 アックイさん
1試合目
最近お気に入りの恐竜で融合しまくるデッキ
— アックイ (@taone7958) July 16, 2023
ブラキオレイドス正規融合ノルマ達成#ハルオフ pic.twitter.com/3L6GhbgP5E
試着部屋で恐竜ミラーに、鍔迫り合いも負け。
なんか初ターンからアホほど融合打たれた。
ほえーすげーって感心してた。
ヘルカイトプテラ最強ですわ。
2試合目
vsプルトンのデッキ
のはず(tweetしておられませんでした。夢?)
バブルマンですごいいい試合に。
ディノミスクスでクリムゾンヘルガイア除外したら唸っていた。が、結果負け。
まだまだ師匠は越えられません。
しかし!デッキのパワーやプレイングなど少しは成長した姿を見せられたかなと!
次こそは勝つ!
いやー遊戯王ってオモロイなー
・5人目 Fさん
1試合目
遅れましたがハルオフのレシピ上げ
— F (@crownfo) July 18, 2023
自分の挨拶用デッキ
基本はハートアースは目指すのが目的ですが複数エース用意して勝ちを目指します
今回のオフ会で初めてブラックローズの②の効果使えた。このデッキ組んで2年半弱経ちましたが初めて使えて自分も驚きました#ハルオフ pic.twitter.com/pKm6KMQ3L6
ブラックローズの使わない方の効果で殺された。
初めて使ったそうで、喜んではった。
そりゃ嬉しいよなカッコイイ効果だもん。
くっ!!!!!
こっちは試着部屋で800LP払ってデッキトップを4枚見せてあげた🫣
2試合目
1ヶ月前に組んだ新デッキ
— F (@crownfo) July 18, 2023
こちらのデッキはハートアース軸にビートダウンで展開しつつバーンダメージでもライフカットができるように構築してます#ハルオフ pic.twitter.com/W2OOLuSHDL
ランク4は安定して強いんやなと実感。
ここでもハートアースが控えていてビックリ。
愛を感じた。
個人的に同じギミックやテーマ、切り札は複数のデッキで使わないタイプなのだが、多面的に捉えて色んなデッキを組むのもまたひとつの形だなと思いました。
・6人目 たいきさん
2試合とも同じデッキ
3.奇跡の復活劇~バブル・イリュージョン~
— taiki_Yugioh_ocg (@taiki_ocg) July 16, 2023
ネオスとNを軸にしたもう一つのHEROデッキ🦸♂️
スピリットオブネオスからバブルマンネオとバブルイリュージョンを狙いにいきます🪄
ちょっと事故が多かったので、もう少し練度上げないといけない🫠#ハルオフ pic.twitter.com/7oyQJucTjS
試着部屋とバブルマンを使う。
試着部屋でフェザーマンとバーストレディが出てアガる。
ガッチャ!
バブルマンデッキではネオスクルーガーにトドメを刺される。
こんなに要素つめつめのデッキでも回って戦えることに驚き。愛も感じられるし、使ってて楽しいんだろうなと思った。
そうゆうハイランダー構築チックなのもいいよな
とモチベが上がりました。
と、ここでタイムアップ。
どの対戦相手も、どの決闘もすごく楽しかったです。
終始テンション上がって大きい声出して遊んでた。
対戦していただいた方々、私のつたないデッキでしたが、お相手ありがとうございました。
○閉会式
今度はありおりおさんによる閉会式。
相変わらず横にはディズニーキャラみたいに体を振る主催。
皆さんオフ会の告知などをしていて、遊戯王界の盛り上がりを感じた。
まじで全部参加したい。対面遊戯面白すぎる。
○最後に
まず、感謝。
主催のハルヲクンさんが参加枠を広げて下さらなければ、今回の参加はなかった。マジで感謝。
そしてスタッフの皆さんもいなければ、あれだけの人数を円滑に捌くことも難しかっただろう。マジで感謝。
そして対面する人対面する人楽しく決闘してくださった。マジで感謝。
本当にありがとうございました。
また!よろしくお願いします!
そして今回のオフ会で思ったのが、
顔を知っている人が少しずつ増えてきた。
再戦も初めてした。
初めましてで輪を広げるのもいいが、
再戦も楽しかった。そりゃそう。
ちょいちょい自分のことを知ってくださってる方もいらっしゃるぽいのでもうちょいSNS頻度高めてみようかなーとも思った。
ここでオフ会を楽しみすぎて前回始めたサイン貰うの忘れてたことに気付く。
途中ドリルさんに指摘してもらったのに。
ということで会場にいるはずのボウシスキーさんを探し、サインを貰う。
「いつもありがとうございます」だと?
なんていい人なんだ。さわやか。
こちらこそいつもありがとうございます。
サインもろたでー┏( ^o^)┓
あーーーーーー楽しかった。
まだまだ対戦したい人もサイン貰いたい人も沢山いるから参加の意思高めにアンテナ張っていこ!
みなさんその時はよろしくお願いします!!!
以上 とまとでした。