![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62853662/rectangle_large_type_2_fdd3d7ce2b84764ddf589cec5a30c456.png?width=1200)
Photo by
noouchi
【おうち英語】インターママおすすめ5選☆幼児が楽しく読める英語本をお探しのお母さまへ
こんにちは、とまとです。
息子が3人います♡
以前は幼少期におすすめの英語本をご紹介しました。
今回は幼児期、3〜6歳あたりのお子さま向け。
我が子たちがちょうどプリスクール時代に
気に入って読んでいた絵本をご紹介しますね。
The Berenstain Bears
くまさん家族のほんわかした日常。
1ページにセンテンス1-2文なので
比較的一番読みやすいと思います。
内容が日常的なのでわかりやすい☆
ぜひシリーズで読んで欲しいですね。
Curious George
日本語版でも有名な「おさるのジョージ」
イエローハットのおじさんとおさるのジョージの
愉快な日常ストーリー。
男の子ママならジョージのいたずらに頷ける
楽しい内容のシリーズ本です。
Froggy
長男のGrade1の担任の先生が
カエルのキャラクターが大好きで
よく読んでくれました。
シリーズで私も読みましたが
カエルのフロギーがお友達や家族と過ごす
ハプニングありの楽しい日常ストーリー。
Cat in the hat
Dr.Seussの本は私も大好きでした♡
声を大にしておすすめしたい!
大人が読んでも内容がおもしろいんです。
Dr.Seussを知らない方は
まず1冊は読んでみてください。
ABCやOne Fishは比較的簡単ですね。
DOG MAN
最後はコミック本をご紹介!
内容的にはChapter bookですが
漫画なので読みやすいです。
上記の本たちがもう全然簡単だよ〜って方は
レベルアップして読んでみてください。
Captain Underpantsもおすすめ☆
まとめ
いかがでしたでしょうか。
どれもオススメのシリーズ本で
我が子たちも大好きだった本です。
まだ我が家にもいくつかあります。
思い出深いのでまだ処分できてません!w
自分で読めるようになってきても
たまには一緒に座って側で聞いて
親子で楽しみましょうね。
何度でも同じ本を(*^_^*)
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました♡
いいなと思ったら応援しよう!
![とまと@英語教育と子供アスリート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60361204/profile_95693d1ca4ab85e1544ac467fb7c7de0.png?width=600&crop=1:1,smart)