![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66479955/rectangle_large_type_2_be96d70ac06fe6ff56a7f020d6b2434f.png?width=1200)
投資に回すお金がない!
みなさんこんにちは、アラフォー公務員の tomato_sango です
「資産所得倍増プラン」とか「一億総株主」と話題になっていますが
そもそも投資に回すお金がない
という声が結構あるようです
私自身子供2人の教育費と住宅ローンを考えると
とても投資に回す余裕はないと最初は考えていました
しかし、どうにかしないといけないと思い
本を読んだり、YouTubeを見て勉強して
少しづつ投資に回す金額を増やしてきました
結局は支出を減らして収入を増やすしか方法はないんですよね
今回は投資に回すお金を作るために
やってはいけない事とやった方がいい事を書いていきます
リボ払いやカードローンはしない
便利なクレジットカードですが
リボ払いは超危険です
金利が10%以上は当たり前なので
絶対に手を出してはいけないものです
今リボ払いをしている方は少し無理をしてでも
早めに返しましょう
また、カードローンもリボ払いほど金利は高くないようですが
それでも高金利です
投資で高配当と言われている利息が4%程度なので
せっかく投資を始めたとしても
投資で増えた分がクレジットカードの利息に取られてしまいます
クレジットカードを使用する場合は
一括払いにしましょう
無駄なローンを組まない
進学のための奨学金や、金額の高い住宅ローンは仕方ないと思いますが
車や家電、宝飾品などもローンで購入できますね
冷蔵庫や洗濯機は壊れてしまうと生活に支障が出るので
仕方ない部分もあるのですが
古くなったからってローンを組んでまで
買い替えするのはどうかな?と思いますし
ネックレスやイヤリングなど
ローンを組んでまで必要なものでしょうか?
通販や家電量販店で行っている
「○回払いまで金利なし」など
無利子のローンもあるのですが
ただの借金です
時給1,000円で働いているとすると
1万円の借金は
未来の自分の働く時間
10時間を差し出しているのと同じです
サブスクを見直す
スマホを切り替えるときに金額が安くなるからと入った
○○プレミアムなどそのままにしていませんか?
使っていないサブスクは一度見直していきましょう
それぞれは大した金額ではないですが
チリも積もればそこそこの金額になります
格安SIMに切り替える
おすすめはUQもしくはワイモバイルです
大手キャリアのpovoやahamoなどでもいいですが
多少なりとも知識が必要になるので
少しハードルが高いです
その点UQやワイモバイルなら大手家電量販店でも契約できますので
結構手軽にできます
まずは大手キャリアの普通プランから抜け出すことです
保険を見直す
私自身色々と保険に入っていて見直すことで大幅に節約することができました
家計簿をつける
マネーフォワードなどのアプリなどで銀行やカードと連携すれば
自動で作成されるので便利です
一度設定してたまに見直す程度でも
無駄な支出が見えてきます
収入を増やす
最近は副業が話題になることが多いですね
今ではパソコンがあれば色々とできるようなので
最初は金額が少なくてもコツコツ続けて
収入アップしている方が多々いるようです
まとめ
結局、投資に回すお金を作るには
支出を減らすか収入を増やすしか方法がありません
まずは支出を減らして
その分を投資に回せるようになると
意識が変わってきます
数百円からでも投資に回せるようになるといいですね