![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149090047/rectangle_large_type_2_708a48e5f80a98a5cefd27b5c9f16f18.png?width=1200)
ゴールド専用EA「俺ラインゴールド」 稼働報告 2024年7月30日
「FXと俺」さん提供のゴールド専用EA「俺ラインゴールドVer2.1」の稼働報告です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722384175960-kaCYStJW90.png?width=1200)
7月30日は、ゴトー日でしたので、東京時間からロンドン時間に変わる前後3時間ほどは停止しての稼働でした。
①IronFX セント口座(安定型) 稼働22日目
安定稼働でした。😊
②XM マイクロ口座(ノーマル型) 稼働2日目
XMロイヤルティポイントのみの稼働ですが、安定稼働でした。
🔵 XMロイヤルティポイント(案XMポイント・XMP)の貯め方と確認方法はこちら 👇
XMロイヤルティポイント(XMポイント・XMP)
③XM Kiwamiデモ口座(チャレンジ型) 稼働2日目
フル稼働でしたので、取引数は①、②に比べ多めですが、含み損も少なく安定稼働でした。
④IronFX スタンダードデモ口座(超安定型) 稼働1日目
③同様、フル稼働で安定していました。
勝手に相場分析コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1722384998028-tEMHVpLyKZ.png?width=1200)
ゴールド15分足、「ZigZag」と「FiboPivot」を見てみると、A‐Bの上昇に対し、Fibo50のC点まで下落後、D点まで上昇
A-Bの上昇幅①とC‐Dの上昇幅②が同じなので、C点が押し目になり「N計算」での上昇となりました
![](https://assets.st-note.com/img/1722385439620-YQzxZAmLzK.png?width=1200)
7月26日からPivotが上昇、29日後半から30日前半までPivotを下回る場面もありながらも、その後上昇
本日31日は、月末。12時より日銀政策金利&声明発表、15時半の植田日銀総裁の記者会見で大きく動くか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
質問、コメント、アドバイス等ありましたら、
お願いいたします。