見出し画像

和栗本来のおいしさを堪能!素材厳選便【ヱビスベーグル】

初めて購入させていただいたヱビスベーグルさんのベーグルのおいしさにハマってしまい、冷凍庫にまだあるうちに募集があった『11月素材厳選便』も購入!

11月 素材厳選便

11月の素材厳選便ではこちらをお願いしました🌟
・和栗
・和栗&有機3種のナッツ 2つ
・和栗&無農薬あんこ 2つ
・自家製オーガニックメープルナッツ 2つ


今回のメインは和栗🌰
ということで、和栗を使ったベーグル3種をご紹介。

和栗

「和栗」

まずはシンプルな和栗から。
低糖仕上げで控えめな甘さの和栗は、粒の残った栗あんといった感じでほくしっとりとなめらかな舌ざわり。
やさしい甘みとともに少し渋みも感じるのですが、それが和栗本来のおいしさなんだと感じさせてくれるベーグルです。

和栗と無農薬あんこ

「和栗と無農薬あんこ」

1周ぐるりとたっぷりの粒あんと、それに添うように和栗を巻き込み。
あんこと栗、食感が似ているから口に入れたときの一体感があって、粒も嫌な残り方をせずさらりととけていくようななめらかさ。
どちらかというと、こちらはあんこが主役のベーグル。でもあんこ好きなのでとってもおいしくいただきました😊

和栗と有機3種のナッツ

「和栗と有機3種のナッツ」

ほく、ほろっとした和栗と3種のナッツ(くるみ・アーモンド・カシューナッツ)を巻き込み。
小麦の甘みとナッツの香ばしさが、和栗の素朴なおいしさを引き立てています。
ナッツ自体もほんのり甘みを感じておいしかったです。


今回和栗を使ったベーグルを食べ比べてみて感じたことは、それぞれ少しずつ栗の食感が違ったこと!
・和栗:しっとりなめらか
・和栗&あんこ:(粒は小さめだけど)形が残ってる
・和栗&ナッツ:ほろほくっ

毎年使っている和栗が今年は猛暑で不作だったと後で教えてくださったのですが、四万十の和栗も本当においしかったです。
栗の下処理が大変とよく聞くので、こうしてベーグルにして届けてくださることがありがたいなあと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

また次の新作も楽しみです!


おまけ

お店のおすすめの食べ方が、【横半分に切ってトーストする】とあったので試してみたところ……
!!!
表面はさくっと、中はもちふわ!
栗の風味もトーストすることでより引き立っておいしい✨

もっと早く試すべきだった……!と少し後悔するくらい、おすすめの食べ方にハマってしまいました。
(次からはこの食べ方で食べます🥯笑)


ヱビスベーグル Instagram
https://www.instagram.com/ebisu.bagel/


いいなと思ったら応援しよう!