
自分の名前の謎が欲しかったのでコンペを開いた
はじめまして。
トマトと申します。
突然ですが、皆さんは謎解きというものをご存じでしょうか。
なぞ‐とき【謎解き】 謎を解くこと。
定義が曖昧で説明が難しいのですが、要はひらめきで「謎」と呼ばれる問題を解くものです。イベントだったり、webやLINEで遊んだり、街を歩き回ったり、一枚謎という形式でテレビ番組で使われたりします。
そんな「謎解き」という遊び、あるいは文化に触れて数ヶ月経った私はこう思いました。
自分を謎解きで表せたらかっこよくない???
しかし私は謎が作れません。問題も作れないし、イベントも、WebやLINEで遊ぶゲームも作れません。
それではどうすれば良いのか。
そう、作れる人に作ってもらえば良いのです。
そしてある日、深夜に酔った勢いで開催したもの、それが
トマト謎コンペ
です。
トマト謎コンペとは
トマト謎コンペとは、何らかの形で「トマト」に絡めた謎を何らかの形で作ってもらい、なんとなく応募してもらう、というゆるふわコンペです。
ただ募集するだけでも良かったのですが、コンペのように競う形式の方が集まりそうという主催者の安易な考えによってこの形式になりました。
酔った勢いで作成したレギュレーションは以下の通りです。
・トマトに関係している
答えでも、問題の中で使っていても、モチーフでも可。名称でもイラストでも可。
・提出先はトマトのTwitterのDMまたはLINE
Twitter @Frozen_Tomato_
・期限 10/7
……のはずだったけど延ばしました。
・賞
最優秀賞(賞金あり) 1作品
優秀賞 2作品
まあ酔っているのでこんなものですね。
賞について、本当は決めたくなかったのですが、コンペという形式にした以上何かしらの優劣を決めなければならなさそうなので作りました。
トマト謎コンペ結果
トマト謎コンペの応募作品の中から良いと思ったものを私の独断と偏見と気分で決めました。とはいえ全くの気分でもないので、いくつかポイントを示しておきます。
・シンプルさ
・トマトを指している
・デザインの良さ
というのも、「名刺や名札、Twitterのヘッダーとかにちょっとした謎が入ってたらいいな」と考えていたのがコンペを開いた理由のうちの1つであるため、それに沿ったポイントをおさえた作品が比較的上位になりました。あとは好みです。
最後に上位3作品を紹介したいと思います。というか、こんな身内ノリで開いたコンペで私のような者が賞を決めるのはおこがましいので早く記事を書き終わりたい。
最優秀賞
(敬称略)

優秀賞
(敬称略)


※LINE謎です。プレイはこちらから。
ネタバレなどを避けるため、解説や感想などは省かせていただきました。いずれまた別の記事でお話しできればと思います。
ご参加いただいた方々、一部運営等を手伝ってくれた友人、静かに見守ってくださった方々、そしてこの記事を読んでくださった皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
それではまたどこかで。