![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159732720/rectangle_large_type_2_66a8fd0fd5d644f31f359d84fc506171.png?width=1200)
深夜特急はわくわく?さいあく?これから始まる19時間 ★6日目
世界一周6日目🌞
急遽延泊になったサパ4日目。
晴れだと信じて疑わなかったけど、、、
雨かい!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1661869074222-YAPJEjqOoY.jpg?width=1200)
雨は降るけど、小雨だから、
近くの村まで歩いてみるかということで、ホテルから歩いて30分くらいのCat cat villageへ。
途中、村の人々や牛たちとすれ違いながら…
![](https://assets.st-note.com/img/1661870275634-zPI0hJI4kk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661870289603-NNStvZRWMQ.jpg?width=1200)
村に到着すると、
民族衣装を貸してくれるスペースがある。
フラフラっと入っていっていくと、
「あなたはこれね」と衣装を指定してくる。
こちらが選択する余裕を与えてくれない…
![](https://assets.st-note.com/img/1661872818361-DG5WFeeGBB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661872793013-3FBdrB1cdn.jpg?width=1200)
村から、急いで町に戻り、
今日こそは、バスでサパからハノイに戻ります。約6時間。
ハノイ到着は、夜の9時。
ハノイに一泊して翌日移動にしようと思ってたけど、
最終列車22時でベトナム中部フエまで行けそう!ということが判明。
予約サイトで座席数確認したら、
まだ空きはありそうだし、時間にも間に合う。
サパから6時間バス移動した後なので、疲れてるけど、
ハノイからフエまで約13時間。行けるな。
実は、今回ベトナムで最も楽しみにしていたのが、
このベトナム統一鉄道の寝台列車🚃
今日は乗客が少なく空いていそうだったので、
一部屋6ベットの部屋をチョイス!
料金は、確か830,000ドン(約5000円)くらいだったはず。
4ベットだと、6000円くらいだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1661874020145-jSHScaMIBX.jpg?width=1200)
誰もいなくてラッキー!
何より初めての寝台列車にワクワクが止まらない!!!!
なんだこの高揚感は!!!!
寝台列車そのものにもワクワク、
ベッドによじ登るのもワクワク、
車内を行ったり来たりするのもワクワク、
世界の車窓から気分にもなれるのもワクワク、
深夜特急を思い出しワクワク、、、
あれ。。。
…
![](https://assets.st-note.com/img/1661874283061-UTXNtkOE5s.jpg?width=1200)
彼女は、寝台列車はあんまり合わなかったようです。
トイレが汚くて、水浸しだったこと人の気配がすること、揺れること…
しかも、発車してから、2名のベトナム人が同部屋にやってきました。
貸し切りだと思ったところから、同居人の追加。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1661875004763-IaXPtjM0RB.jpg?width=1200)
これから始まる寝台列車生活、残り13時間、、、この状況で
気持ちが沈んでしまった彼女を落ち着かせるのは至難の業です。
夫婦旅で、ベトナム統一鉄道を利用としている方。
同じことが起こらないようにお気を付けください。
あ、車内は、ブランケットが一枚ありますが、激寒でした。
寒くて寝れないくらい☃
あ、6人ベッドの一番上は、
首曲げないと座れないくらい天井が低くなっています。
あとクーラーの風直撃します。ご注意を。