![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95829166/rectangle_large_type_2_864d0bd1459bce9e7cbbc15833127084.png?width=1200)
マニサレスから世界遺産サレント★146日目 150123
世界一周146日目☀️マニサレス→サレント
坂が多いので、子供の頃マニサレスで育ったら
足腰強くなりそうだなあ…
コロンビアのサッカーが強いのは足腰が強くて体幹がしっかりしてるからなのかな!?とおもいつつ🇨🇴
「コロンビアのコーヒー産地の文化的景観」としてユネスコ世界遺産にも登録されているサレントへ!
(調べてみたら、マニサレスも一部世界遺産らしい)
マニサレスからサレントへの行き方
マニサレスのバスターミナルから
まずは経由地ペレイラ行きのバスを探します。
いくつかのバス会社がペレイラ行きのバスを出しているので、1時間に数本はバスがありそう(正確な時刻表は分かりませんでした)!
料金はどこの会社も1人16,000ペソでした。
僕らがどこのバス会社を使ったかは忘れてしまいました…
ペレイラからサレントへの行き方
ペレイラでの乗り換えも降りた場所で可能なので、
ペレイラのターミナルでサレント行きのバス会社を探します。
ここは、一階と二階にバス会社が分かれて並んでいますが、サレント行きは一階だそう…(でも二階にもサレント行きバスはあった笑)
僕らが使ったのはこちら↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1673919828909-NaaxScFw9S.jpg?width=1200)
ペレイラからサレントの料金は、1人10,500ペソ🇨🇴
約300円弱なので、安いですね~
![](https://assets.st-note.com/img/1673919828924-sq3ww3nIQN.jpg?width=1200)
サレント行きの途中、土砂崩れがあって、
1時間30分くらいかかったけど無事にサレント到着!
到着するのはこちら↓↓↓
Terminal Buses Salento
僕らの大好きなスモールタウンなので、バス停から市内も歩いてすぐそこ✌️
世界遺産サレント
「コロンビアのコーヒー産地の文化的景観」の一部として世界遺産に登録されているサレント。
サレント自体が登録されているわけではないですが、
やはりコーヒーツアーに参加したり、カフェでコーヒーを飲んだり、カラフルな街並みを散策したりするのは楽しい!
ですが、僕のおすすめは(行けてないけど…)、
農耕畜産テーマパーク!Panaca
ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどテーマパークは、世界中にあれど、
農耕畜産に特化したテーマパークは他にあるんやろか!?
自然や動物と関わりのない現代っ子のために資産家達が作ったテーマパークだとさ🐖🐇🐊🐏
うーん、めちゃくちゃ興味ある。
サレントからはちょっと離れているんですけどね、
行った人がいたらぜひzoomでお話聞いてみたいところです\(^^)/