
【世界遺産】スペイン植民地時代を感じるカルタヘナ🇨🇴 ★136日目 050123
世界一周136日目☀️カルタヘナ
昨夜
世界遺産「カルタヘナの港、要塞群と建造物群」のある街カルタヘナに到着したので、
今日はカルタヘナを街ブラです。
カルタヘナ、カタルヘナ、カルヘタナ…
ちゃんと覚えるまで2日かかりました(((・・;)
世界遺産カルタヘナ
詳細はこちらなんかを読んでいただければ…

たまたまカルタヘナ国際音楽祭が今日から開催されていることを知り、テンション上がりました!
特に音楽に興味があるわけではないですが、
文化芸術に触れることは大切だと思っているので、コンサートを聞きに行くことに決めました☺️

日程的に観れるのがピアノコンサート。
とりあえず、ピアノの良さ、どこを観て聞けばいいのか分からないまま、感性のままに過ごしました。
・ピアニストの表情が豊か
・音の抑揚は分かる
・1時間ほぼぶっ通しで弾くのね
・音楽専攻の友達に何を観て聞けばいいのか聞きたくなった
・妻はコンサート中に電子書籍読んでた
こんな感じで、今までは考えたこともないことを感じることが出来たので大変有意義でした☺️
カルタヘナはどこか似た街
世界遺産だけあって、観光客で溢れてたし、
客引きも観光地っぽい熟練感がある。
スペイン植民都市時代の美しい建築物を残すカルタヘナ

はて。。。
どこかで見たような。。。
そう、同じくスペインの面影を残す街
・キューバのオールドハバナ

・パナマのパナマシティ旧市街

キューバ、パナマ、そしてコロンビアと
スペインの強さを物語る歴史を目の当たりに出来る、
それに気づけるのも世界一周の醍醐味ですね🎶
個人的には、
ディープな?ローカルな?感じで、歴史?古さ?感じたいなら、オールドハバナ🇨🇺
観光客としてのんびりしたいならカルタヘナ🇨🇴
その中間くらいが良ければ、パナマシティ旧市街🇵🇦
といった感じでしょうか。
完全に個人の感想ですがね。