見出し画像

コロンビアからエクアドル陸路入国(イピアレス→オタバロ) ★153日目 220123

世界一周153日目☀️イピアレス→オタバロ(エクアドル🇪🇨)

14ヶ国エクアドルに突入しまーす\(^^)/
内閣府青年国際交流事業で出会った友人がいるので、
会いに行くも楽しみにしているエクアドル🇪🇨

イピアレスからオタバロ(キト)への行き方

イピアレスのバスターミナルのタクシー乗り場から国境Rumichacaに向かいます。
Terminal Terrestre de Pasajeros de Ipiales

タクシー乗り場にRumichacaと書かれた看板が立っているのが目印。写真は取り忘れたけど…

左端に写っている白い車が国境行き


ミニバンだと1人3,000ペソ、タクシーだと1人4,000ペソでした。

集まり次第出発なので、その時の人数によってどちらに乗るか決めたらいいでしょう。
僕らは、タクシーでいきました!


国境越え(コロンビア出国、エクアドル入国)

コロンビア出国のためのイミグレーションは、
「行き先は?」
この質問ひとつで即終了!

続いて、エクアドル入国のイミグレーション

イミグレーションに入る前に、形式上の荷物チェックとパスポート番号の提示が路上でありました。

次にイミグレーションの入り口前にて、
入国に関するオンライン登録のチェックがありました。


登録に飛行機関連の入力欄があったので、
空路入国だけで、陸路出国のときは必要ないかと思っていたら、必要でした。。。

事前に登録しておくか、
イミグレーションにWi-Fiがあるので、その場で登録する必要があります。

事前に登録する場合は、
フライト番号など、飛行機関連の欄は「0」もしくは「NA」と入力すれば良いそうです!


エクアドル入国には、時間がかかるとネットにありましたが、
僕はのときは並んでいる人は10名弱と少なかった。
された質問は、「行き先は?」のみ。

なので、20分くらいで出入国イミグレーションを抜けられました!


国境からオタバロ(キト)

イミグレーションを出て、30mくらい歩いたところにいる乗り合いバスに乗って、バスターミナルがあるトゥルカンまで移動します。

料金は、1人75セント
(エクアドルは、パナマについで2番目に米ドルを通貨にした国なのね)

10分くらいでトゥルカンのバスターミナルに到着。
バス会社が並んでいるので、行き先までのバスを購入する。僕らは、友人におすすめされたオタバロまで。

料金は、1人4.5ドル
YouTubeも見れるWi-Fi付きの快適なバス☺️
オタバロまでは4時間かかった。

どこも同じ料金なので、時間さえ合えばどのバス会社でも同じのような感じでした。

ちなみに、首都キトまでは6ドル💲


エクアドルの第一印象

地球の歩き方2014には物価が安いって書いてあったような?
でもキト在住の友達は、南米にしては物価が高い
と言っていたので、実際の物価どうなってんねんって思っていたけれど、

思っていたより安い!
コロンビアと同じくらいの物価かな~って感じ。

しかし、標高がオタバロもキトも2800m前後なので、
冷える冷える~

いいなと思ったら応援しよう!