![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96198536/rectangle_large_type_2_fb169a0a2cdf56685831dcf52b1202a2.png?width=1200)
②カリからイピアレスが地獄行きの長距離バスでした ★149日目 180123
世界一周149日目☀️🌂カリ→イピアレス
昨日に引き続き、カリからイピアレス行きのバスにのり、
山道で身動きがとれずに立ち止まるバスの中でただ待機しています。
夜行バス2日目
1月17日22時30分発のバスに乗り込み、
1月18日の午前中に到着予定でした。
1月18日の朝7時ころから、バスは渋滞につかまり始めました🚌
![](https://assets.st-note.com/img/1674354610346-LRfwdnlFfE.jpg?width=1200)
理由は分からないが、国道?大きな道は通らず、
あえて山道に入ってきたようです。
前日からの雨の影響もあり、土砂崩れ?道が悪い?からスタックしている模様。
スペイン語で説明してた?のかは分からないけど、
この状況を理解するほどの語学力はないので、
とりあえずボケッと待てばいいや🐱
この頃は、いくら遅れると行っても
1月18日中には到着するやろなーって思ってましたよ、普通に。
![](https://assets.st-note.com/img/1674354873834-0pPrpA5T6O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674354873814-so4OyLElQH.jpg?width=1200)
バス2日目の結果
渋滞につかまり始めてから、進んだ距離は約1km。
まさか1月18日この日のうちに到着しないとは…
仕方ないので、予約していた宿にキャンセルの連絡をいれて座席で寝ました。
この日のバスは満員だったので、余分な座先がない…
乗客たちは、床で横になる人、座席で寝る人に分かれて一夜を過ごします…
腰痛持ちの僕は、座り続けるのが結構きつい…
寝れたことだけが幸い…
さすがに明日着くやろ…
遅延補償してほしいわ…
とか思いながら、人生初めての同一夜行バスで2回目の夜を越します…
![](https://assets.st-note.com/img/1674355223415-jy2U8XZPTh.jpg?width=1200)