![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108798922/rectangle_large_type_2_97c93627089533b2e17a80cf00551aee.png?width=1200)
トリニダード・トバゴの移動手段 ★302日目 190623
世界一周302日目🌞ポートオブスペイン
とにかく情報が少ないカリブ海。
行く人が少ないから、当たり前なんだけど…
次にトリニダード・トバゴに行く人の
この記事を見て、参考になりますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1687316284340-JzEFLL0ipa.png)
トリニダード・トバゴの最大都市
最大都市は、首都のポートオブスペインではなく、サン・フェルナンド!
僕らは、そんなことも知らず、
とりあえず一日ポートオブスペインに使ってしまいました…
ポートオブスペインは、(たぶん)行政都市なので、
観光客が行って楽しむには、博物館、動物園、ショッピングモールくらいでしょう。
ピアルコ国際空港からの移動手段
僕らが到着したのは土曜日だったので、
空港からの移動手段がタクシーしかない…?と言われました。
Saint Augustineというエリアに宿をとっていたので、
空港からSaint Augustineはタクシーで20USDでした(値切り交渉なし)。
ネット情報では、
空港からポートオブスペインまでは、30‐40USDだそう。たぶんそれくらいかな!
サン・フェルナンドまでは、もうすこし距離があるので、50USDくらいなんかな…たっかい。
一応バスもある模様だけど、
ネット情報や空港で聞き込みをしても情報がよくわからない…
ちなみに月から金しかやっていない。なんて不便な…
【力技編】ピアルコ国際空港からの移動手段
平日ならバスがある!はず!なんで、安く移動できるけれど、
土日祝に到着してしまった場合、おそらく最安で行ける方法を記しておきます。
ちなみに試していないので、自己責任でオネシャス!
空港から下記エリアまでどうにか移動してください。
ここを東西に伸びる道路まで行けば、マキシタクシーが土日でも走っていたので、安く都市部まで移動できるはずです!
マキシタクシー(Maxi Taxi)は、白色の車体に一色(たぶんこの路線は赤色)のラインが入っている乗り物のこと。
料金は、おそらく10TT$(200円)!要確認です!
カローニ鳥獣保護区までの移動手段
ここまできて観光するとしたら、おそらくカローニで真っ赤なショウジョウトキを観察することでしょう🐔
HPからツアーを予約して、バードウォッチングツアーは一人20USD(2800円)または120TT$(2400円)
ということなので、ローカル通貨であるTT$で払った方がお得!
移動手段は、
サン・フェルナンド行のタクシー・乗合バンの運転手に聞いて、
カローニで降ろしてもらうと良かったです。
僕らは乗合バンを使って、一人20TT$(400円)でした!※交渉なし
帰りは、その辺の人に頼んで、お金を払って宿まで送ってもらいました。
帰りが面倒すぎ!
僕一人だったら歩いて帰ってたわ(# ゚Д゚)
![](https://assets.st-note.com/img/1687317640020-6pcdunj9Sw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1687317664970-DV3mIFMGnx.png?width=1200)
マラカスベイへの移動手段
もう一つの観光地、
地元民にも大人気の美しいビーチがあるマラカスベイ
ただ、こちらは、移動手段が
タクシーOrレンタカー
…
しかないそう。
あとはバス・マキシタクシーを貸切るか。
僕らは、速攻で断念しましたよ(;´д`)トホホ(笑)
トリニダード・トバゴの移動手段
ネットには、危険だから注意って書かれていたので、
ビビっていたけれど、ここでも移動手段はマキシタクシー一択!!!
安いし、異常な量走っているので、すぐに&どこからでも乗れます!沿線沿いなら、どこでも降ろしてくれます。たまにWIFIもついている!
ぼったくってもこないし、地元民も乗るけれど、危険な雰囲気は感じなかったかな…