![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139751424/rectangle_large_type_2_06926966400ce6d49fe28e7d3d91171e.jpeg?width=1200)
とまり木no社会科見学~ぶんじ寮~
3月2週目の土曜日、
グレースケアととまり木の
希望者が集まって
ぶんじ寮の
見学をさせていただく
![](https://assets.st-note.com/img/1715002108802-fc3Z9LTe2x.jpg?width=1200)
国分寺駅から住宅街を
ぬけること10分少し
使わなくなった社員寮を
活用したまちのシェアハウス
西国分寺にある
クルミドコーヒーの
影山さんが考案したもの
今回は住民である
まさまささんが
案内してくださる
![](https://assets.st-note.com/img/1715002142092-toZPfyInEG.jpg?width=1200)
家賃には光熱費と
お米もはいる
地域通貨ぶんじで
支払いができる
![](https://assets.st-note.com/img/1715002290999-c3Lt0vhXwi.jpg?width=1200)
寮にはルールはなく
その都度気になることを
月2回のミーティングで
話し合う
気がついた人が掃除をして
気がむいた人がご飯をつくる
![](https://assets.st-note.com/img/1715000280337-R4zuEdSE2S.jpg?width=1200)
やれる人、やりたい人が
ゆるやかにシェアして
回っている
![](https://assets.st-note.com/img/1715002178937-r3IOhfGdpw.jpg?width=1200)
ちょっと不得意なことも
誰かがいるから
助かることも
ひとり暮らしでは
得られないものが
あるという
![](https://assets.st-note.com/img/1715002616229-ilVhfpyCl0.jpg?width=1200)
階段には
住民さんの旅先の写真が
いっぱい
![](https://assets.st-note.com/img/1715002232468-OzoDtdyEab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715002215460-w3botlqm99.jpg?width=1200)
一番気に入ったのは
見晴らしよい屋上
空が広い
![](https://assets.st-note.com/img/1715000136181-rvRp2dbWQ3.jpg?width=1200)
建物の壁に映して
映画上映会や
バーベキューもできる
![](https://assets.st-note.com/img/1715002491672-1pF2uePmSw.jpg?width=1200)
建物あいだの
直火できる
焚き火スペースも最高
![](https://assets.st-note.com/img/1715000174943-mesBeZu74H.jpg?width=1200)
地域にひらかれたイベントも
ぶんじ食堂は
持ち寄り食材でつくる
みんなの食堂
住民の年代は0歳から
40代まで
介護が必要なシニアとかも
入居してくれたら
と、まさまささん。
![](https://assets.st-note.com/img/1715002520584-HPvCwfF8ho.jpg?width=1200)
みんなでなんとか
できちゃいそう
そんな感じが確かにある
ちがいを楽しむ土台が
あるからこそ
実現できている
お誕生日に
貴重なお時間を
つくってくださった
まさまささん、
とりまとめをしてくれた
かなえちゃん、
ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1715002542823-fu7dOGcOJT.jpg?width=1200)