Devon デボン州 34 tomandfrieda 2022年9月19日 17:39 今から20年ほど前にイングランド南西にあるデボン州というところに住んでました。そのデボンの州都はエクセター(Exeter)という町なのですが、約20年ぶりに訪れたエクセターは思いのほか発展しており、面影がほぼなくなっていました。 エクセターには大聖堂(Cathedral)があり、シンボリックな存在なのですが、さすがにこちらは変わっていませんでした。 横から見た大聖堂。 イギリス各地でこのようにエリザベス女王への献花が行われていました。 エクセターの街並み① エクセターの街並み② エクセターの街並み③ こちらのご当地グルメとしてコーニッシュ・パスティというものがあります。デボン州の隣がイギリス最南端のコーンウォール州(Cornwall)で、パスティとは牛肉やじゃがいも、玉ねぎなどを炒めて包んだパイみたいなものです。 町中のいたるところでパスティは売っており、20年前はタバコ屋さんだった店がパスティ専門店になっていたので、せっかくなので買ってみました。美味しかったです。 エクセターでは当時の知人たちの家に泊まらせてもらいました。一日オフがあったので、みんなでかつての思い出の地ダートムア(Dartmoor)に行きました。国立公園内には歴史を感じる石畳の橋があり、ここで20年ぶりに写真を撮りました。 平日にもかかわらず、結構地元の人たちが来ていました。地元の人たちにとっても愛すべき場所なんですね。 どこであっても20年ぶりに訪れるというのは、感動的ですね。 住んでいた当時知人の娘は8歳だったのですが、その子も母親になり、アイリス(Iris)という1歳半の子供がいて、メロメロになりました。よく「自分の子供よりも孫の方がかわいい」と言いますが、なんとなくその意味が分かりました。自分が親の時は子育てにいっぱいいっぱいで、そのかわいさになかなか気づきにくいですが、孫になるとこちらに余裕があるので、純粋にかわいさを堪能できるのですね。 そしてDartmoorではクリーム・ティー(Cream Tea)を食べました。Cream Teaと言っても紅茶の種類ではなく、紅茶とスコーン、イチゴジャムとクロテッドクリームのセットです。そして、このCream Teaの食べ方はDevon式とCornwall式があり、Devon式はスコーンを半分に割ってクリーム⇒ジャムの順で塗るのに対して、Cornwall式はジャム⇒クリームの順に塗り、どっちが正しい作法か未だに論争があるほどです。 #旅 #イギリス #クリームティー #エクセター #コーニッシュ・パスティ 34