
当センターを運営する株式会社OTisが経済産業省より認定支援機関(正式名:経営革新等支援機関)に認定されました ~苫小牧・千歳・恵庭地区で唯一の民間コンサル会社の支援機関として補助金と売上向上の両方をサポート
本日、当センターを運営する株式会社OTisが経済産業省より認定支援機関(正式名:経営革新等支援機関)に認定されました。

■認定支援機関制度とは
この制度は、国が、中小企業の経営支援(税務、金融及び企業財務)に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上の法人・個人を認定する仕組みです。
例えば、事業再構築やものづくり補助金、事業承継補助金などの大きめの補助金は、認定支援機関が関与して支援計画書などの書類を出す仕組みがあります。
これまでは他の支援機関と連携して申請支援をしていましたが、今後は、株式会社OTisとして支援計画書を発行できることとなります。
■「民間コンサル会社」として、苫小牧・千歳・恵庭・胆振地区・日高地区のエリアとして初認定
認定支援機関制度は制度上、金融機関・税理士などはその資格によって専門性が認められるのに対し、他の士業や民間コンサル会社は、経営支援実績や中小企業大学校での専門研修修了など高いハードルが求められます。
そのため、苫小牧・千歳・恵庭・胆振地区・日高地区のエリアの認定支援機関は金融機関・税理士・公的機関がほとんどを占めており、民間コンサル会社としての認定は当社が初となります。
■広告業のノウハウと補助金申請支援のノウハウを活かした中小企業支援
地域初の民間コンサル会社の支援機関となった当社では、当社独自の強み。
広告業で培った販路拡大支援と補助金申請支援を組み合わせた独自の経営支援サービスで、新型コロナのダメージや物価高・原油高で苦しむ地域の中小企業を救うため、きめ細やかなサービスを提供して参ります。
■補助金申請をお考えの方は、ぜひ当センターへご相談ください
北海道補助金助成金サポートセンターでは、札幌市・苫小牧市・千歳市・恵庭市など道央地区や北海道内を中心に、自社での申請が難しい事業者に向けて各種補助金の申請サポートを行っています。
様々な補助金のサポート実績がありますので、支援をご希望の方や、自社でも使えるかなどご相談は、電話、お問合せGoogleフォーム、SNSのDMなどでご連絡ください。お待ちしています。
電話:0144-82-8973
お問合せはこちらまで(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuS0R5UqZD82-ZZco1lJMkZdy0Z_p-U5zEv_Wa9MvqrgxxWw/viewform
■北海道補助金助成金サポートセンター関係ページ・SNSアカウント
北海道補助金助成金サポートセンターってどんなところ?(自社紹介)
https://note.com/tomahojo/n/n99b854fab9a9
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/tomahojo0144
中小企業専門・補助金活用アドバイザー
矢農 誠/アヒル室長(記事を書いた人)
https://twitter.com/tomajimu1001
Facebookページ
https://www.facebook.com/tomahojo0144
○関連記事
※2024年11月追記

