![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143573488/rectangle_large_type_2_747198ae6cd4cc67a28351dc10c82ea7.jpeg?width=1200)
いよいよ最終公募!エアコン買換にも使える北海道「省エネ環境整備補助金」7月31日締切で3次募集開始
(2024.09.02 - 9月30日まで公募期間延長となった関連記事を追記)
■エアコン買換にも使える注目の省エネ補助金、3次募集が7月31日締切で公募開始となります
北海道内の事業者がエアコン買い換えにも使える人気の補助金「北海道省エネ環境整備補助金(正式名:中小・小規模企業省エネルギー環境整備緊急対策事業助成金)」、第2次募集が5月31日に終了しましたが、さっそく第3次募集の開始が告知されています。
3次募集の募集期限が7月31日。なお、今回が最終公募という案内がされています。
●関連記事
『詳細解説』いよいよ公募開始!エアコン買換にも使える省エネ補助金・北海道「省エネ環境整備補助金」
【9月30日まで公募期間延長】
公募期間延長が決定!エアコン買換にも使える北海道「省エネ環境整備補助金」(2024.09.02追記)
エアコン入換えに活用可能!北海道省エネ補助金はデジタル技術導入補助金の不採択事業者もチャレンジ可能です
エアコン買換にも使える!?北海道「省エネ環境整備補助金」2月中下旬より公募開始
■公募開始は6月24日、手引き更新に注意
3次募集の公募開始は6月24日。
現時点で公募の手引きは4月24日版が最新となっていますので、Q&Aなどと合わせて更新される可能性があります。
申請の大枠に変更はないと思いますが、細かい変更などがある可能性が高いですので注意が必要です。
■6月19日にオンライン説明会が開催【要事前申込】
また、今回の公募では事前に申請予定者を対象としたオンライン説明会が開催されます。
申請に当たって義務ではありませんが、制度内容や申請の仕方を分かりやすく説明する内容とのことですので、申請を予定されている方は参加をご検討ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1717989168882-nf5DzHgHB1.jpg?width=1200)
■補助上限100万円、省エネ設備の「入替」のみが対象(つまり新規導入は対象外)
この補助金、補助上限が100万円で、補助率は最大3/4という高い補助率が特徴です。
また、エアコンを始めとした省エネ設備の「入替」のみが対象。「入替」ということは新規導入は対象外で、既存設備をより省エネ性能が高い設備に入れ替える際に活用できるという内容となります。
補助金の詳細や申請方法などは、別記事『詳細解説』にまとめていますのでご確認ください。
■エアコン買換を希望される事業者様に、当センターで無料申請支援の実施決定(札幌・苫小牧・千歳・恵庭と周辺市町村限定)
非常に高い人気の当補助金ですが、当センターの関係事業所を使ってエアコン買換をされる事業者様向けに、無料で申請支援をさせていただくこととなりました。
対象地域は、札幌市・苫小牧市・千歳市・恵庭市とその周辺市町村限定とさせていただきます。
申請書の作成支援から見積、採択後の施工、報告支援まで一貫して当センターと関係事業所で行わせていただくことが可能です。また、不採択だった場合は費用は不要です。
興味がおありの方は、下記連絡先までお問合せください。
電話:0144-82-8973
お問合せフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuS0R5UqZD82-ZZco1lJMkZdy0Z_p-U5zEv_Wa9MvqrgxxWw/viewform
■北海道補助金助成金サポートセンター関係ページ・SNSアカウント
北海道補助金助成金サポートセンターってどんなところ?(自社紹介)
https://note.com/tomahojo/n/n99b854fab9a9
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/tomahojo0144
アヒル室長(記事を書いた人)
https://twitter.com/tomajimu1001
Facebookページ
https://www.facebook.com/tomahojo0144
![](https://assets.st-note.com/img/1717987827706-VndKBY91G9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717987836949-rL9AwkCP4J.jpg?width=1200)