
ラストレース
無事美山ロードも終わりほっとしています。
美山ロードに関して遅くなってしまい申し訳ない。
なんと、僕にとっては実に2019年振りの美山ロードの参加となりました。全く覚えてないけど…
今年は運営側にも周りコーンと格闘し続けました😊
とりあえずレースで言うと、どんまいって感じですね。まさかオカマ掘られるとは。でも心底レースを楽しめてたので良しとしましょうや。正直登りながらやっぱり自転車向いてへんなぁとは思ったりもしてました。



運営側はとても楽しい。なんでかって自分たちで頑張って準備したりした場所で、イベントで。外から色んな人がきて楽しんでいってくれる。これは僕にとって凄くやりがいがあるというか。何よりも地元の子供たちが挑戦してくれて。いつもやかましい彼らは、レース前になると緊張で顔が引きつり目がキマっていました😆😆まだまだ子供なんだなぁ。それなりに頑張ってよかったと感じました。

でも実際今まで見えてなかった、自転車乗りのマナーであったりというのは露骨に出てしまっていたのでそういった対策も考えないと…。
何はともあれ無事には済んだ。来年はもっと楽しい感じに出来たらいいななんて考えたりして。
まあそんな感じで今度はグリーンツアー。張り切っていきましょう😆