
あけましておめでとうございまスタン パルデアシーズン1 1158位
構築名はボタンちゃんリスペクトのダサさ
挨拶
トムアンと申します。パルデアシーズン1お疲れ様でした。
今回ともに戦ってくれた仲間を紹介します。
構築経緯
採用した順番:ドラパルト=アーマーガア=ハラバリー=カバルドン→マリルリ→ウインディ
シーズン中盤から鉢巻ゴーストテラスドラパルトに注目しており、ドラパルトを通すための対面操作やクッションと組み合わせたサイクル構築。
マリルリ@たべのこし ちからもち テラスタイプ:フェアリー

じゃれつく アクアブレイク アンコール みがわり
177(12)-101(244)-100-72-100-112(252+)
S:最速 H:身代わり4回使える、奇数でたべのこしの回復量最大、たべのこし4回でみがわり分回復 A:余り
身代わりからのアンコールでヘイラッシャやラウドボーンを起点に変える希望ポケモン。
元々のマリルリとしての性能を残しつつ物理受けを崩せるのがとても偉い。
最速なので無振りカイリューや50族ミラー(ドドゲザン、マリルリ)で先手をとれるので削りを入れられる。
速すぎて上からアンコールして失敗することがたまにあるので考えて打ちたい。
今年はうさぎ年
体感選出率2位タイ
ドラパルト@こだわりハチマキ すりぬけ テラスタイプ:ゴースト

ドラゴンアロー テラバースト とんぼがえり ふいうち
163-172(252)-96(4)-108-95-213(252+)
AS:ぶっぱ B:余り(特化いのちのたまセグレイブの氷のつぶてを確定耐えになる)
一貫性の高いゴーストテラバーストを圧倒的素早さとかなりの火力で押し付けられるのが最高な構築のエース。
ゴーストテラバーストの一貫を作るためにとんぼがえりを駆使して相手のテラスタルを先に切らせられると戦いやすい。
初手有利対面を作れたらゴーストテラバーストを打ってニンフィアやマリルリなどが受け出されてそのまま突破できることも多かった。
不意のスカーフに注意する必要があるので、ケアをできる選出をする。(スカーフサーフゴーに対応できるようウインディかハラバリーをセットで選出する)
ザングースと共にいっちばん好きなポケモン。
体感選出率1位
アーマーガア@ゴツゴツメット ミラーアーマー テラスタイプ:ほのお

ブレイブバード ボディプレス とんぼがえり はねやすめ
205(252)-108(4)-172(252+)-65-10-87
HB:ぶっぱ A:余り
マスカーニャを見たらほとんど選出した。主な役割は対面操作とゴツメで削りを入れてエースを通す補助をする。
ブレイブバードがあることで、コノヨザル・ウルガモス・ウェーニバルの起点になりにくく、シンプルに火力が高いので裏の圏内に入れる動きができる。
フランスvsアルゼンチンの試合中に色違い厳選をした。
体感選出率2位タイ
カバルドン@ラムのみ すなおこし テラスタイプ:くさ

ステルスロック あくび ふきとばし じしん
212(212)-132-166(100+)-79-115(180)-67
HD:特化眼鏡サーフゴーのゴールドラッシュ耐え HB:陽気ハチマキドラパルトのドラゴンアロー98%で2耐え
ドラパルトの同速勝負をしたくなかったのでドラパルトにほとんど行動できるカバルドンを採用。対ドラパルトは眠らせるか、砂やステロで削って不意打ちの圏内に入れるか同速勝ちする。
ラムのみは催眠ゲンガーにイージーウィンしたかった。催眠ゲンガーには当たらなかったが別のところで活躍した。催眠ゲンガーいないならオボンのみやメンタルハーブでも強いと思う。
体感選出率6位
ウインディ@いのちのたま もらいび テラスタイプ:ノーマル

フレアドライブ しんそく じゃれつく あさのひざし
191(204)-170(196+)-101(4)-108-113(100)-116(4)
HD:特化サーフゴーシャドボ97%で2耐え A:いっぱい BS:余りを割り振り
対ウルガモス希望の星。構築の最後に入ってくるポケモンとして最高の相性だった。特にドラパルトとの相性がよく、鬼火に対して繰り出す・ドラパルトの攻撃+しんそくのリーチ・ノーマルテラスでのゴーストの一貫消しなどの動きができる。
もらいびを知らないのかウルガモスが炎技を打ってくることが多かった。ほのおのからだでやけないようテラスタルをきらずにウルガモスを倒したい。
体感選出率2位タイ
ハラバリー@とつげきチョッキ でんきにかえる テラスタイプ:こおり

パラボラチャージ ボルトチェンジ アシッドボム テラバースト
185(4)-75-111-170(252+)-135(252)-65
CD:ぶっぱ H:余り
特殊方面のポケモンに安心して繰り出せる耐久を持ちつつ、特性によって火力も出せ、対面操作もこなせ、不意のテラスタルでイージーウィンもできるとてもいいポケモン。アーマーガアの相棒枠としてドオーよりも適任だと思う。
ヘイラッシャに普通に強いのも魅力的ポイント。
特化眼鏡ニンフィアのフェアリースキンハイパーボイスを91%で2耐えするやばすぎちゃん。
体感選出率5位
重いポケモン
キョジオーン
まとめ
最終日終了2分前に更新して1035位だったので起床後3分でランクマッチ滑り込みしたが2秒で負けてこの順位となった。
3桁に残るつもりで戦っていたので残念な結果ではあるが、200戦も対戦することができてよかった。
画像たち



