間も無く終演...
朋華さんと知り合ってから2年5ヶ月...
出会いは間違いからでした。w
とあるライブに行った時、その時に応援していたコだと思って赤のペンライトを振ったら、そこには応援していたコはいなくて、いたのはメンカラが赤だった朋華さんでした。♥️
当時は朋華さんがメンカラ赤という事は知らず、なんなら初めましてだったので、正直気不味いと思いましたが、せっかくの出会いなので挨拶でチェキを一枚だけ撮りました。
その後は時々チェキを撮りつつ仲良くなれて行った感じがして、朋華さんがZ2に上がったステージにも立ち会う事ができたり、きっとその時くらいには自分の中では好きな気持ちがあったのだと思います。
でも当時応援していたコがいたので、好きな気持ちを押し殺していたんだろうなぁ?と今更のように思います。
そこから少しして当時応援したいたコが卒業し、僕も一度はゼロプロを離れたのですが、知り合いから声を掛けられて行ったライブで朋華さんと再開して心の中で燻っていた好きな気持ちが再燃したんでしょうね。🔥
少しずつまた行くようになり、真剣に応援しようと決めて通うようになりました。
そのキッカケになったのがハロウィントークイベントだったかもしれません。
この1年2ヶ月の間、僕の中心にいたのは朋華さんの存在でした♥️
なぜここまでに至ったのかは自分でもわかりません。
気付いたら常に朋華さんの事ばかり考えていました。
ライブの日程を見ては会いたくて仕事の調整をして会いに行きました。
全通こそできませんでしたが、行かなかった事の方が少ないと言えるくらい通ったと思っています。
それだけ本当に大好きな存在で自分にとってなくなてはならない存在になっていました。
でもいつか必ず別れは来るもの。
その日が来ても悔いがなかったと言えるくらい真剣に応援しようと決めて通いました。
そしてやって来た〝大切なお知らせ〟...
それは朋華さんの生誕祭当日の11/10で開演30分前の事でした。
僕は知り合いのファンの人たちとカフェで開演を待ちながらたまたまそう言った事について会話をしていた時でした。
遅くても来年2月までには卒業すると思うんだよね、と言ったそのタイミングで12/19の契約満了で卒業...
とうとう来たと思いつつ、別れまでまだ1ヶ月あると思い最後まで楽しもうと決めました。
生誕祭ではウルっとする場面もありましたが何とか堪え、帰宅してから実感が湧いて朝まで泣きました。
その後も事あるごとに卒業を思い出しては泣いています。
卒業までに会えるのはあと数回...
もちろん何がなんでも全部会いに行きます。
できたら最後まで笑っていたいけどきっとムリでしょう...
泣いてる僕を見ても笑わないでね...
いろんな方から朋華さんが卒業した後の事を聞かれる事がありますが、いなくなったらじゃあ次はこのコ、という器用さを持ち合わせていないので、行く予定ではなかったけど知り合いからおいでよと声を掛けて頂いた12/20のライブで新体制を見届けて、朋華さんがいない現実を受け止めてから去ろうと思います。
自分の意思で行く事はもうないと思いますが、知り合いの方との遊びや、もし動員協力が必要な時は声を掛けて頂ければ協力しますので、ご連絡お待ちしています。
まだ残り少しありますので最後までよろしくお願いします!!