見出し画像

3/9 宅浪日記⑥ 【完】

お久しぶりです。
2/25に試験がありました。

結果は................

合格しました🌸

静岡県から神奈川県に引越しです。

このnoteでは、浪人生活を写真と共に振り返っていきたいと思います。
大それた大学に受かった訳ではないです。なのでこういう勉強をしたという情報はありません。1年振り返るだけです。


2023.2 不合格

共テで大コケしたため、第1志望だった国公立には出願しませんでした。
その変わり、名古屋の私立を受験して受かり次第進学しようとしましたが落ちましたね.........
国公立組の友達を全力で応援してました。


2023.3 卒業

各教科ごと計画をたてました
愛用の手帳
高望みしすぎな志望校たち

手帳を振り返ると、「遊ぶ時は全力で遊んでその日のうちに疲れをとる。勉強は計画からブレないようにする。」と書いてあります。

遊ぶ、といっても姉とディズニーへ行ったくらいでした。友達と遊びたいという気持ちは全くなく、「来年受かったら遊んで欲しい」とLINEしてました。この時期が1番闘争心メラメラでした。


2023.4 浪人してから初めての模試

模試は最初なので出が良かったです。

最初は「この1年、家族以外は全く会わないぞ!」とフンフン意気込んでいたのですが、やはり塞ぎ込んでしまったので、月1で友達とご飯を食べにいくことにしていました。

そして、英語だけは独学だと前へ進んでいるのか分からなかったので、オンライン授業を契約しました。

メガスタという塾に入りました。
詳しくはHPを見てもらえば分かるのですが、個別指導で自分では気づかない弱点を教えてくれること、週ごとに勉強計画を立ててくれることがとても良かったです。


2023.5 ミセスにはまる

私的にミセスと言えばフェーズ1からフェーズ2に移行したこと、有名な2,3曲を知ってるくらいでした。
セカオワのMVを見ようとYouTubeを開いた時にたまたま目についたのですが、初めて聞いたときに泣いてしまった思い出があります。


2023.6 鬱

上の写真にあるように、6月が1番キツかったです。なぜかというと、模試がないからです。
私はやる気にムラがあります。それこそ模試の結果を見て奮い立たせていたので、やる気が出にくかったです。

だいぶ塞ぎ込んでしまいました。
友達に話そうにも相手は大学生なので、心の負の感情をぶつけるには勇気がいりました。
結局友達に話すことはなく、お母さんに話を聞いてもらっていました。


2023.7 自習室レンタル開始

6月にだいぶ鬱々としてしまったので、鬱々とした状態から抜け出すために場所を変えました。

7月は記述模試が絶好調でしたが、マークがガタ落ちしてしまいました。

記述模試
酷すぎるマーク模試


2023.8 コロナ


挽回しようと目標を立て直そうと考えました。目標点数に届かせるためには今どんな勉強をすればいいのか、など............
しかし、コロナになってしまいました。


2023.9 回復

大学の見学に行ったり、友達とご飯を食べたりしてエネルギーチャージしました。
結果、8月に酷かったマーク模試はC判定まで戻れました。基礎をやり返したというのもありますが。


2023.10 転機

ここでまたマーク模試がE判定になりました。
部活を引退した現役生がブーストをかけてきたのだと思います。

本命の大学のマーク模試はA→E→C→E、記述模試はC→Aです。

共テ最低点➕2次試験で巻き返す、というコースも考えたのですが、正直厳しいと思いました。

親ともよく話し、資格取って働いたら?という助言をもらいました。

そこで、社会福祉士がいいなぁと思い進路を変える決意をしました。
決意、というと聞こえはいいかもしれませんが逃げに近いかもしれません。

逃げて悔しいうんぬんよりこのまま本命を追いかけても身を滅ぼすだけで、自分が幸せになれないだろうなと思い始めていました。


2023.11
進路を変えてから初めての模試

安心してはいけないと思いましたが、もともと国立を目指していたので判定は良かったです。

英検にも受かりました。素直に嬉しかったです。


2023.12 共テ直前

もくもくと勉強していました。
メモに残っていたのですが、だいぶ気が滅入っていますね。


2024.1 共テ

C(河合)-E(東進)-E(ベネッセ駿台)
終わったと思いました。
家の空気がどよんと暗くなるのは分かっていたので、両親にはE判定だということは言わずに「C判定だった~、、」と言っていました。

息抜きに1日だけ休憩してました。


2024.2 2次試験

落ちたくない!と必死になって勉強していました。しかし、本番2週間前にコロナになり3~4日寝込んでしまいました。これは終わったなと思っていました。

スマホをいじりたくないので、利用制限できるアプリを入れていました。

前日と当日のご飯

お伝えしておきたいのは、大学近くのコンビニはすっからかんになる可能性もあるので、現地に着いた時にすぐ食料調達することです。
個人的に大事です!


2024.3 合格発表

合格発表までの1週間はずっとそわそわそわそわしてました。やったことと言えば、アパート探しをSUUMOでしてたくらいです。
勉強しなくていいなんて久しぶりで、何をしていいか分かりませんでした。

そして...........

合格しました🌸


まとめ

結局浪人する前の志望校や進路とは違う大学に辿り着きましたが、個人的にはいい経験だと思っています。
成功しなかった=可哀想だと思われそうだなとは思いますが、他人の目線よりも大事なことを学びました。
それは「適所適材」です。私はこの1年を通して、コツコツとやり続けることが苦手だということが分かりました。
逆にコツコツとやり続け、志望校に合格したという人もいるでしょう。
得意分野は得意な人に任せればいいのです。任せる分、自分の得意な分野で頑張っていこうと思いました。
だから、思い通りにいかなかった、判定が悪かった→→→人格を否定するのではなく、自分が向いている分野で精一杯取り組んでいこうと学びました。


おまけ ~宅浪生の勉強場所~

本編で触れようと思いましたがスペースがないのでおまけで話します。

①図書館
ベタですね。休館日に要注意です。
私の通っていた図書館はご飯を食べれるスペースがあったので一日中居られました。

②マック

2023年、めちゃくちゃ行きました

長居(最長5時間)しても全く怒られませんでした。私はドリンクのSサイズ(120円)を頼んで勉強していました。
ただ、注意して欲しいことは駅構内や繁華街のマックはお客さんが多くうるさいです。そして床にポテトが落ちているなど、汚かったりします。
駅から外れた場所にあるマックがおすすめです。

③コメダ珈琲

私の行きつけのコメダはトイレに「勉強してもいいですが、混雑時は1人席に移動して頂くことが御座います」と張り紙してありました。
なので周りの様子を見つつ、勉強していました。
雰囲気がよいのですが、賑やかな時があること、1ドリンク500円以上だったのでマックほど行きませんでした。

④有料自習室

私は「Bizcomfort」という自習室を7月から契約していました。
月1万円とだいぶお高めですが、
①24時間営業なので気にせず勉強出来ること
②ご飯を食べるスペースがあること
③silentブースという静かに勉強できる部屋があること
④ロッカーを借りれる(有料)ため重い荷物を持って行き来する必要がないこと
が良かったです。




以上、これで長ったるい宅浪日記もおしまいです。
応援してくださった方ありがとうございました!




そして最後に。
これから受験生として戦っていく方の健闘をお祈りしています。🌸

いいなと思ったら応援しよう!