ONE PIECEカードゲーム【ROMANCE DAWN】フリマ購入について

こんばんは
ONE PIECEカードゲームが映画の人気も相まって大流行していますね

お陰様で第1弾「ROMANCE DAWN」は何処に行っても売り切れ中です。

みんなで一緒に遊びたくてもカードが集められないという方、、、私も一緒です。

今回はワンピースカードの入手方法について少し注意喚起が出来たらなと思います。

特に、今回はフリマでのパック購入について触れていきます。


結論から言います。
フリマでのパック購入、BOX購入は止めましょう。


当然、知っている方は知っている常識なのですが、ワンピカードから参入する方への注意喚起となります。フリマでの購入の危険性をご紹介します。


理由1 ワンピカードのパックサーチが簡単


ワンピカードですが、パックサーチが非常に簡単です。カードを擦ったり、金属探知機みたいな装置を使う必要はありません。
サーチが簡単、且つ、品薄により購入時にパック制限が多い環境です。
フリマにも沢山パックが売り出されています。
当然ですが、売っているのはレア抜きされたパックですね。
間違いないです。
パラレル以上は絶対でないと確信しています。
買うのはオススメしません。


理由2  カートンの余りBOXの可能性がある


パックが危ないのはわかった。
でも、ボックスは安全じゃないか?

YES!& NO!!

いわゆる、トップレア周辺が要らないなら買って良いと思います。パラレルかSECは出ると思います。


これはなぜ危険かと云うと、カートン買いの余りボックスの可能性が高いからです。
カートンでのレアカードの封入枚数も大体決まっています。


サーチ後に、規定枚数出るまでボックスを開けて余ったものを出品すれば未開封ボックス(トップレア以外確定)ですね。


以上の理由で、ボックス購入もオススメしません。
ただ、サーチのやり方を知らないけど高く売れるから買った層が出品してる事もあるのでワンチャンあります。


以上が、フリマでのワンピースカード購入の注意となります。
閲覧有り難うございました。

おまけで普段私がBOXを定価で入手するために行っている方法(秋葉原)、手持ちBOXをサーチしてみた所感を載せておきます。
私も現在利用している店舗なので、競合が増えるとして有料化させて頂きます。また、必ず購入できる訳ではないので、ご了承ください。

ここから先は

1,083字 / 4画像

¥ 250

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?