東急SレイエスFC U12交流大会 7/17(土)
大会概要
東急SレイエスFCが主催のU12チームを対象とした8人制サッカーの交流大会。
20分1本のゲームで各チーム4試合実施する。※順位はなし
本大会の運営・審判は主に東急SレイエスFC U13の選手たちが担当する。
参加チーム
さぎぬまSC(神奈川県川崎市)
東住吉SC(神奈川県川崎市)
プルチーニFC(神奈川県川崎市)
本町田FC(東京都町田市)
町田小川FC(東京都町田市)
東急SレイエスFC U13
ピックアップゲーム
第1試合
さぎぬまSC vs プルチーニFC
第2試合
町田小川FC vs 東急SレイエスFC U13
第5試合
本町田FC vs 東住吉SC
各チームスタッフコメント
さぎぬまSC
江川 監督
■今回の交流戦に参加していただいた理由はどんなことがありますか?
まず今回このような機会を頂きましてありがとうございます。今の6年生も中学年代へ向けて進路を考えている選手達が多くいます。その中で近隣で、強いクラブチームであるレイエスさんは、我々のクラブからも過去何人もOBがお世話になっているクラブで、今回、興味を持ってもらえるメンバーがいたら良いと思い、メンバーをピックアップしてきました。
■クラブの特徴はどんなところにありますか?
クラブとしては親も選手も一体となって、色々な場面で親御さんも関わりながら子供達と一緒にサッカーをやり、且つ強く楽しくと言う事をモットーにやっているクラブです。
■どんな選手育成を目指していますか?
当クラブのOBに三笘薫選手、田中碧選手、代表GKの権田選手がおり、そういったプロで活躍する選手が輩出できたら良いと思いますが、有名選手の輩出は目的ではなく、この先、中学・高校とその先もサッカーを続けてほしいという思いの元、やらさられるのではなく、自分たちで考えて楽しくできるような選手の育成という事を目指しています。
■目指す育成に対して普段はどんなアプローチをされていますか?
当クラブはOBがコーチとして戻ってきて教えてくれています。そんな中で、やはり考えてプレーができる、指示で動かされるのではなく子供達自身が考えてプレーができることを目指しています。
基本的には「今のどうだった?」などの質問をしながらコーチングするようにしています。
■レイエスというクラブにどんなイメージや印象を持たれていらっしゃいますか?
近隣にあるとても強いクラブチームという認識を持っています。このような良い条件(指導者の方々、場所)でプレーできる選手がさぎぬまから出てくれることを期待しています。
東住吉SC
永野 コーチ
■今回の交流戦に参加していただいた理由はどんなことがありますか?
レイエスさんのU13と戦えるということで、トップレベルの選手達とどれだけできるかというところも試せる部分をすごい楽しみにして参加させていただきました。
■クラブの特徴はどんなところにありますか?
クラブ全体としては、勝利というところも目指していくのですが、それと同時に選手個々の能力というのも積み上げて、勝利と育成のバランスを取りながら指導をしています。
■どんな選手育成を目指していますか?
4種年代というのは次の3種への橋渡しだと思っているので、選手個人個人がどんなチームに行っても、どんな環境に置かれても能力を発揮できるような選手になってほしいと思って日頃の指導にあたっています。
あとは個々のストロングな部分をどんどん伸ばしていくようなコーチングをしています。
■どんなチームに行っても、どんな環境に置かれても能力を発揮できるというのはどんなところがポイントだと思いますか?
サッカーというのは、ゴールを奪うというところとゴールを守るというところで、そういった事を軸に、ゴールを奪うところと守るというところで活躍できるようなサッカーの軸からブレないように指導することを心がけています。
■レイエスというクラブにどんなイメージや印象を持たれていらっしゃいますか?
例年、良い選手達がジュニアユースに在籍しているというイメージがあって、サッカーには色々なスタイルがあると思うのですが、その中でもしっかりと丁寧にボールを前進させていくというか、ボールに対してすごい拘りがあるチームだなというイメージがあります。
プルチーニFC
戸田 代表コーチ
■今回の交流戦に参加していただいた理由はどんなことがありますか?
他チームとの交流というのはもちろんなんですが、ジュニアユースの東急レイエスさんとの対戦がありますので、当クラブの選手にもジュニアユースへのチャンスをいただきたいというのも含めて参加させていただきました。
■クラブの特徴はどんなところにありますか?
子供らしいというか、本当に楽しくサッカーをするので上からは絶対に言わないようにしています。
子供達の自主性を大事にしています。
■どんな選手育成を目指していますか?
どのチームに行っても通用するようにというのはもちろんなんですが、今サッカーを続けるためには好きであること楽しくあることが絶対なので、その中で自分の個性を発揮できるような選手になってもらいたいと思うので、やっぱり自立するということを掲げてやらせていただいてます。
■目指す育成に対して普段はどんなアプローチをされていますか?
自分の事は自分でやるというのは徹底させているので、遠征するにしても電車移動でさせていますし、大人はついていますがあまり言わないです。
彼らが自分たちで考えて自分たちで行動するというのをやっていますので、忘れ物があるとかも含めて全部自分の責任という形でやらせています。
■レイエスというクラブにどんなイメージや印象を持たれていらっしゃいますか?
大きくて速いというイメージがあります。毎回選手を見るとそんなイメージがあります。環境もしっかり整っていて、次の進路とかも含めてすごく信頼のできるクラブだと思っていますので、1人でも多くの子にチャンスをいただければと思っています。
本町田FC
丸山 代表/監督
■今回の交流戦に参加していただいた理由はどんなことがありますか?
うちは基本的にいろんなシチュエーションでゲームができるようにと考えており、こういうレギュレーションもありだと思うので、子供を色々な環境に置かせて、対応してチャレンジさせるという意味で今日は楽しみにしてきました。
普段やってないチームともできますし、今日はレイエスのU13ともゲームができるという事なので、こういうチャンスを絶好の機会だと思って参加しました。
■クラブの特徴はどんなところにありますか?
うちはまず主体的に自立していることが第一だと思っていて、そうじゃないと厳しいフィールドの中に立つ資格ないなぁと思っています。そういうことを通じてサッカーでもサッカーじゃないことを選んだとしても色んな場面で対応能力があれば世の中に出ていけると思っています。
■どんな選手育成を目指していますか?
やはり主体的に自分で考えて自分で行動できる選手育成を目指しています。
その中でも団体スポーツなので、チームの中で自分の能力をどう活かしていくのか、サッカー以外のオフ ザ ピッチの部分でもチームに対して何ができるのかというのは子供達には話しています。
■目指す育成に対して普段はどんなアプローチをされていますか?
サッカーの方のトレーニングは、基本原則を教えて、それを色々なシチュエーションの中でどう活かして発揮してくかというのを常に取り組んでいます。
うちは小学校1、2年生の時はスモールゲームを始めて、無理にポジション取らせたりはしないで、自分で前を向いてドリブルをするのかパスをするのかという判断を自分でできるようにしています。
■レイエスというクラブにどんなイメージや印象を持たれていらっしゃいますか?
きちっと組織としてやってくれているなというのは思っていまして、うちからもOBが1人いってますが、その選手に対してもきちっとアプローチしてくれて、長所・短所をちゃんと押さえて入れてくれたと思っているので、しっかりとしたコンセプトを持っているんだなぁと思っています。
町田小川FC
加藤 監督
■今回の交流戦に参加していただいた理由はどんなことがありますか?
どのくらいレイエスのU13に通用するのか、楽しみにしていました。
■クラブの特徴はどんなところにありますか?
ドリブル。なんですけど、この辺にくると通用しないですね。普段からテクニックのトレーニングを多くしています。フィジカルじゃ勝てないですから。
■どんな選手育成を目指していますか?
ボールを持てる選手です。が、なかなか上手くいかないです。
■目指す育成に対して普段はどんなアプローチをされていますか?
持て、と。ボールを持てとずっと言ってるんですが、持たないんですよね。
■レイエスというクラブにどんなイメージや印象を持たれていらっしゃいますか?
たくさんOBも入ってるので、非常に良いクラブだと思っていますよ。
入れるなら全員取っていってもらいたいです。(笑)
主催者コメント
東急SレイエスFC
柳川 信 U13監督/テクニカルダイレクター
■U12のチームがないレイエスですが、どんな趣旨で今回のような交流戦を開催しましたか?
U12チームを持たない私たちにとって、地域の4種チームとの繋がりは欠かせません。今のレイエスがあるのはこれまで在籍した選手のおかげであり、輩出していただいた4種チームのおかげです。少しでも恩返ししたく、人工芝の良い環境で試合をしていただければと思い、このような交流大会を主催しました。
■今回の交流戦は主にU13の選手が運営・審判など行いましたが、どんな狙いがありましたか?また運営・審判などの様子はいかがでしたか?
自分たちが毎週のように取り組めている試合というものには常に運営側がいて、審判がいて、多くの人に成りたせてもらっていることを少しでも体感してもらうために、担ってもらいました。
多くの誤審でご迷惑はおかけしましたが(笑)、準備・運営・片付けに対しての積極性は感心させられるものでした。
■参加していただいたチームに一言お願いします。
かなりの暑さの中、また拙い運営の中ではありましたが、ご参加いただきありがとうございました。引き続き選手の育成において連携していけるようにお付き合いのほどよろしくお願いします。
パートナー/サポーター
東急SレイエスFCでは、応援・支援をしてくださるサポーターやパートナーの募集も常時行っておりますので、詳細は下記よりご確認ください。
◼︎レイエスサポーター(個人・ショップ)
◼︎レイエスパートナー(企業)