![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161164944/rectangle_large_type_2_fbb010103e9d5a919dfa7dd364059ae8.png?width=1200)
【開催報告】下北沢自習会(11/3)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのおくいです!
今回は、11/3(日)に開催した下北沢自習会の開催報告をさせていただきます。
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:30 カフェに集合
08:40 簡単な自己紹介等
08:45 自習スタート
10:10 休憩(15分)
10:25 再開
11:25 自習の振り返り
11:30 自習会終了
2.勉強・作業内容
主催を含めて3名で開催しました。参加者の勉強内容は下記の通りです。
FP3級
英語(TOEIC)
Microsoft Certified: Azure Administrator Associate (AZ-104)
私は前回に引き続き、Azureの試験に向けた勉強をしました。
IT Concepts Japanという、ITのベンダ試験の対策サイトで問題を解いていきました。
まだ意味を理解できないまま正解を何となく覚えているような状態です。
直前まで変更はできるものの、11月中の試験を申し込んでしまったので合格できるように引き続き取り組んでいきます。
3.感想
11月に入り、カフェの店内は一気に冬の雰囲気になっていました。
自習会でカフェに入ると季節を感じられるので、個人的にはとても気に入っています。
今日は自習会が終わった直後くらいに、店員さんがコーヒーの試飲を持ってきてくれました。
コーヒーに生姜の香りが入っており、普段は飲むことのない新しい味で美味しかったです。
勉強で見ている動画の話、勉強のモチベーションなど、いろんなお話ができて良かったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv
ご参加お待ちしています(*'▽')
![](https://assets.st-note.com/img/1731125872-6azyZgXDeTiYAnO4EBj3ok0q.png?width=1200)