
【開催報告】ことよろ自習会(1/5)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
コミュニティマネージャーの古岩井です(^▽^)/
1/5(日)に開催したことよろ自習会の開催報告を致します。
1.ことよろ自習会って何?
新年が始まったということで、みんなで一緒にモチベーションを上げたいと思い、誰でもいつでも参加できる自習会を企画しました!新年に一緒に勉強を始めることで、ダラダラとした気持ちにならず、良いスタートダッシュを切ることできます!
2.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
10:00 開催場所に集合・準備
10:10 自習スタート
12:10 お昼休憩(勉強・作業してもOKです)
13:10 休憩終了・再開
14:50 10分休憩
15:00 休憩終了・再開
16:40 振り返り
16:50 片付け・退室準備
17:00 終了・解散
3.勉強・作業内容
当日の参加者は21名でした!また、今回参加されていた方々の勉強内容(一部)は下記になります。
Microsoft Certified: Azure Administrator Associate(AZ-104)
中小企業診断士試験(経営情報システム)
社労士試験(労働安全衛生法)
社労士試験(健康保険法)
社労士試験(講義動画)
社労士試験(年金科目)
基本情報技術者試験(過去問)
公認会計士試験(企業法)
知的財産管理技能検定2級
英語(長文読解・単語)
ドイツ語(テキスト)
TOEIC(パート1~4)
TOEIC(問題集)
TOEIC(問題集)
簿記1級(復習)
調べもの(引っ越し)
仕事(タスク整理)
仕事(法律関係)
仕事(計画立て)
勉強の計画立て
ブログ作成
公務員試験
お金整理
事務作業

4.感想
今回は新年、最初の土日での開催でしたが、たくさんの方にご参加頂けて嬉しかったです!
また、休み時間にはお互いの勉強内容や仕事についての話で盛り上がっていたので、席の配置に関しても上手くいって良かったです(^^)
来年も年始に開催する予定です!
年始を有意義に過ごしたいという方は、ぜひご参加下さい(*'▽')
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv
ご参加お待ちしています(*'▽')