![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167554542/rectangle_large_type_2_7716236ac88fa9f311f90a16e7362df5.png?width=1200)
【開催報告】小川町自習会(12/26)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのユカです(^^)
今回は12/26(木)に開催した小川町自習会の開催報告をしたいと思います。
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
19:00 現地集合
19:00 自己紹介、勉強内容共有
19:05 自習開始
20:00 休憩
20:15 再開
21:00 振り返り
2.勉強・作業内容
主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
社会保険労務士の資格勉強
旅行業務取扱管理者の資格勉強
WEBデザインの勉強
私はWEBデザインの勉強をしました。今回はWEBサイトのコンセプトやガイドライン決めをしていきました(どういったサイトを作りたいのか、その内容や方向性を細かく決めていきました)。病院のサイトを制作しようと決めていて、どういったサービスを提供する病院なのかをまとめていきました。
また、WEBサイトを模写して、抽出したデザイン要素を組み合わせて様々なパターンを検証しました。
3.感想
今回は社会保険労務士と旅行業務取扱管理者の資格勉強をされている方に参加して頂きました。どちらも年に一回の試験しかなく、合格率が低い国家資格のようです。
とくださんの社会保険労務士の合格体験記の話になり、とくださんのように夜ご飯も食べずにお風呂の中でも勉強しなければいけないのかなということを話していました。なかなか過酷です。
また、年内最後の自習会のブログになりますので、年末のご挨拶をさせて頂きたいと思います。
今年から自習会に参加させて頂いて、今月からはファシリテーターをさせて頂きました。
皆様には大変お世話になり、大変ありがとうございました。
おかげさまで楽しく自習することができました。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv
ご参加お待ちしています(*'▽')
![](https://assets.st-note.com/img/1735373144-9LnNPc3DFRTgfM4pjak8Y5S7.png?width=1200)