
【開催報告】下北沢自習会(9/17)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのおくいです。
今回は9月17日に開催した下北沢自習会の開催報告をさせていただきます。
1.今日の勉強内容
今日は情報処理安全確保支援士試験の過去問演習をしました。
IPAの公式ホームページに掲載されている過去問を印刷してきたので、それを解きました。
今日解いたのは、午後Ⅱの過去問です。
午後Ⅱは長文を読む必要があり、時間がかかります。
問題文を読み解く力と、セキュリティの知識の両方が求められると感じました。
今日の問題はマルウェアやログに関するもので、比較的解きやすかったです。
まだ答え合わせをしていないので、復習もしっかり行いたいと思います。
2.参加者の勉強内容
今回は1名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記の通りです。
工事担任者
最近この試験の勉強を始められたとのことでした。私はこの試験について知らないことが多かったので、勉強になりました。
ハードウェアについての知識や計算、さらには法律の知識も求められるそうです。
休憩時間には、基本情報技術者試験との違いについても話題になりました。
自習会ではいろんなジャンルを勉強している方と出会えるので、そこも大きな魅力だと感じました。
3.感想
ファシリテーターとして開催するのは4回目でした。
ご参加頂いた方、ありがとうございました!
今日はこれまでとは違い、8:30開始にしてみました。
問題なく座席を確保できて、落ち着いた環境で勉強ができました。
また同じ場所で自習会を開催する予定です。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
あなたのご参加お待ちしています(^▽^)/
