【開催報告】下北沢自習会(10/26)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのおくいです!
今回は、10/26(土)に開催した下北沢自習会の開催報告をさせていただきます。
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:30 カフェに集合
08:40 簡単な自己紹介等
08:45 自習スタート
10:10 休憩(15分)
10:25 再開
11:25 自習の振り返り
11:30 自習会終了
2.勉強・作業内容
主催を含めて3名で開催しました。参加者の勉強内容は下記の通りです。
転職活動の準備
英語(TOEIC)
MicrosoftのAZ-104
私は、 Microsoft Certified:Azure Administrator Associate (AZ-104)という試験に向けた勉強をしました。
Microsoftが提供するクラウドサービスであるAzureについて、中級レベルの知識が問われる試験です。
オンラインの教材で問題演習を行いました。
知らない言葉が多く、かといって全てじっくり調べていると時間が足りなくなるので難しいと感じました。
1つずつ進めていって、合格できるところまで知識を増やしていければと思います。
3.感想
2週間ぶりに、下北沢自習会を開催できました。
転職活動の準備をされている方は、面接に向けた対策をされていました。
英語の勉強をされている方は、TOEIC対策の問題を解かれていました。
休憩時間には、普段の勉強方法などについてお話ししました。
久しぶりに来てくださった方から、雰囲気の良いカフェで集中できたと言っていただけたので良かったです。
いろんなカフェを巡って見つけたので今の場所は継続しつつ、新しいところも今後開拓していきたいです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv
ご参加お待ちしています(*'▽')