【開催報告】新宿自習会(8/4)|社会人勉強コミュニティ
みなさん、おつかれさまです!
コミュニティマネージャーのRyota.mizuです!
8/4(金)の19時から新宿のコワーキングスペース(HAKADORU新宿三丁目店)にて自習会を開催しました^_^
1.当日の様子
私を含めて6名の方にご参加いただきました。
今回で3回目の利用になりますが、綺麗かる静かでした。フリードリンクも付いており、勉強するには良い環境でした。
2.みなさんの勉強内容
公認会計士
社会保険労務士4名
米国証券アナリスト
3.休憩時間
今回の勉強では6人中4人が社会保険労務士の試験を受験されるということで、どこの科目が難しいかなど社労士の勉強についてお話しを聞くことができました。
社会保険労務士は科目が多く、暗記するだけでは解けない問題も多いと聞き、とても難しそうな試験だなと思いました。8月中に試験があるとのことなので、追い込み時期とのことでした。
また、米国証券アナリストの試験も8月中にあるとのことで、同じように追い込みをかけて勉強しているとのことでした。
4.感想
8月は社会保険労務士、税理士、中小企業診断士、米国証券アナリストや簿記検定など試験が多い月で、みなさんそれぞれ追い込みをかけており、私自身もとても刺激を受けました。
私自身、仕事と家庭の都合から、平日金曜日の夜に自習会を開催しておりますので、ご都合がつくときはぜひご参加ください。
みなさんの参加お待ちしております^_^
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
あなたのご参加お待ちしています(^▽^)/