![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673330/rectangle_large_type_2_967483c7598163760a01b9262b2a7b1d.png?width=1200)
【開催報告】千歳烏山自習会(4/13)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのさとこです!
今回は4/13(土)に開催した千歳烏山自習会の開催報告をしたいと思います。
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:00 カフェに集合(飲み物購入)
08:05 簡単な自己紹介等
08:10 自習スタート
10:00 休憩(20分)
10:20 再開
11:55 振り返り
12:00 自習会終了
2.勉強・作業内容
主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
司法試験の勉強
オラクルマスターの勉強
社労士の勉強←私
今日も私は社労士の勉強です。
資格学校が出してるクロススタディという○×で答えていく過去問です。
とりあえず幅広く、健康保険、国民年金、厚生年金、総合問題を200問近く。
社労士試験は本番は時間との勝負になります。○×もさくさく答えれないと時間がたりなくなるので、引き続き問題演習に励みたいと思います。
3.感想
今日は皆さんで、勉強の邪魔をするスマホやアプリについて話しました。私以外はアプリにロックかけていたり色々対策をしていました。
私はというと、ばっちり見てます。Yahooも気になります。笑。でも、これからの直前期はアプリロックも視野に入れていこうかなと思いました。一番怖いのは誘惑に負ける自分ですからね。
今日は、一緒に勉強していた仲間の方が、基本情報技術者試験に合格したと報告してくれました♪♪そしてまた次のステップアップの為に更に勉強も開始しています。いい報告は嬉しいですね。(^^)
これからも千歳烏山自習会は続けていきますので、気になる方のご参加をお待ちしています。
本日ご参加の皆さまありがとうございました。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv
ご参加お待ちしています(*'▽')
![](https://assets.st-note.com/img/1713409285647-jxgOqU8LLs.png?width=1200)