![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105810892/rectangle_large_type_2_48783659f98e20b2f09e68177ce3ad75.jpeg?width=1200)
サウンドメッセ2023、ありがとうございました!というお話。
ハロー、こちら東京メタルシティ。真夏を思わせる暑い5月の水曜日です。そちらの天気はどうかな?暑さに気を付けて、冷たいものでも飲みながら少しお話ししましょう。
5月13-14日の2日間、大阪は南港ATCホールで開催されたサウンドメッセに株式会社ピーブイピー(斬新れこーず)さんと神田商会(Zemaitis/Greco Osaka Showroom)さんの2社のデモンストレーターとして参加してきました。
四年ぶりのサウンドメッセということもあり、出展した各社様とても充実した展示で、心をくすぐる(言い方を変えれば目に毒な!!)楽器が多数展示されていました。
また、実に多くの方が会場にお越しくださり、大盛況の会でした!運営の皆さま、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
ボクは12日から大阪に入りまして、
![](https://assets.st-note.com/img/1684315142216-wyu5ucn10f.jpg?width=1200)
南港綺麗なところ!!会場をウロウロしてましてら、今やおしもおされぬ名ルシアー、Keystone stringed instrumentsの西恵介さんにばったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1684315230395-iVTXhJHP7v.jpg?width=1200)
彼とは実は学生の時に遊んだこともありまして気がつけば20年来の仲。普段はなかなか会いに行けていませんが活躍はいつも見てまして、今回サウンドメッセで再会できてとても嬉しかったです。
幸先の良い感じ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1684315368714-y5EniP1jj9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684315368986-h8f3vtB1ga.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684316731552-6p3wT8hsVx.jpg?width=1200)
その後はZemaitis/Greco Osaka Showroomのブースでデモで使用する機材をチェックし(今回はデンマーク発のブランドBaum guitar、そしてパフォーマンスの高さで定評のあるBadenのアコースティックギター、ワイヤレスでポン付け出来るのに音の良いSkysonic、見た目もサウンドも抜群にクールなZemaitisをデモで使用しました!)、準備…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684316764890-Qnj4gU8364.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684315711342-YwgR9gQVbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684315711372-2Cui0Txwci.jpg?width=1200)
斬新れこーずのブースには…一体これは…?!
なんと神代木と呼ばれる和材の古木、楠を使用し、気鋭の国産ビルダーがそれぞれのイメージを込めて製作したギターたちがズラリ…。
そしてトーンウッドを使用したパター?!
これ新しすぎるし楽しい!!
ギターはKz Guitarさん、O.craftさん、Mary guitarsさん、Red house guitarsさん、Kino factoryさん、Dragonflyさん、Trafzckさんのギター、そして話題のトゥルーテンパーラメントの指板を使用したギターが展示されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684316889901-d8pzZaiku6.jpg?width=1200)
ペダルはAlias soundさん、Funkおじさん、畑精密さんのMireilleブランド、E.N.T effectsさんのペダルが展示販売…!
早速色々とチェック。楠はビルダーさんにもお話を聞いたのですが、ボク自身も「コリーナっぽい響きがある!」って印象だったのですが同じような感想を持たれたという話を聴きました。
コリーナっぽい音の粒で、コリーナより少し柔らかさがある音でしたね。軽さもちょうど良くて個人的には好きな響きを持ってる材だなぁと思いました。
ペダルは歪み祭り!!!でも歪みって奥が深いよね〜!!と思うわけです。作ってる人、弾く人が何をどう聴いてるかっていうところのある意味では癖のマッチングなんだよな〜!という感じで、これが沼と言われたりしてるんだよなぁと改めて感じました。
今回はAlias soundの逆井さん、funkおじさんのケンケンさんもいらっしゃったので直接考え方とか聞けたりして、来場された方にも非常に良い機会だったと思います。
そして幕を開けた初日!
![](https://assets.st-note.com/img/1684318441351-ZrHdbI9Xfz.jpg?width=1200)
今回斬新れこーずのブースでご一緒だったヨメトオレのMarcoさんとヨメさん初対面!これまた嬉しい出会いでした。お二人とも凄く優しいし芯がカッコいい。
そうこうしてる間にボクの最初のブースデモ…
![](https://assets.st-note.com/img/1684318583716-5mpsc6CybI.jpg?width=1200)
大活躍中のHAGANEのよしださくらさんと!
さくらさんがサポートを受けているKino factoryのギターを使用してトークとセッションをお届けしました。
さくらさんのプレイはほんと起爆力ある感じで潔さも含めて大変刺激になりました。横で弾いててカッコいいなぁ〜!!と痺れる感じでした。
トークでは基礎練とかピックのこととか色々伺いました。トリルの練習法とかかなりハードで、さくらさんの立ち上がりの良い音の秘密に繋がってるなぁとこっそり心のメモに記しておきました。
今度ご一緒する機会があるときはPainkiller弾きましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1684319847167-w2Hsh4ptEF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684319847223-FQz0YdxdPg.jpg?width=1200)
ちゃっかりMireilleのOrage限定仕様をゲットしました。うへへ。ノブが東メタカラーになってます。また紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1684401548995-4figDgT125.jpg?width=1200)
Grande Uomoさん謹製の東京メタルシティシグネイチャーストラップもお披露目。ド派手だけど上品で素晴らしいです。
滑らないし軽いし、見た目最高だしでギター弾くのがより楽しくなります。ガンガン使います!
![](https://assets.st-note.com/img/1684401706768-BIzh9gahE0.jpg?width=1200)
お向かいのブースのD's designさんのベース、ネックがユニークで弾きやすさが際立つ造りになっていました。楽器は楽しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684401808922-omhN2WaChj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401808962-dbWvn7OS0h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401809469-UukW9FAooM.jpg?width=1200)
お隣のAbystringsさんの11弦ギター!!少し弾かせてもらいましたが脳がパカッと開く感覚ありました!すごい楽器。
![](https://assets.st-note.com/img/1684401908801-BErH55r1Wl.jpg?width=1200)
スティーブン・バーネットさんのフルアコ。大聖堂みたいだなと思ったら本当にモデル名がカテドラルでした。美しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402012390-T0oZql6cKG.jpg?width=1200)
アリアプロの新しいマグナ、色がめちゃ良いし、しっかりしてるのに安くてビックリしました。ビギナーの方にもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402085921-2MXAtWNK7l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402086622-R4lRN8oCnT.jpg?width=1200)
Twitterでは昔から仲良くしてもらってるSivaさんにもご挨拶出来ました。直接会えるのは良いですね。ぶっ飛んだ外観ですが、正統派かつツボをしっかり押さえた良い音のペダルたちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402191636-jdT67qzFPZ.jpg?width=1200)
お友達のコザキアキヒロさん、そしてnakagaw guitarsの中川さんもご来場!会えて嬉しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1684402256858-eNju81kynV.jpg?width=1200)
idea sound productの新しいファズもチェック!プリッとしたアタックが気持ち良いファズでした。リリース待ってる方も多いと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1684402335836-zuAawOLfRP.jpg?width=1200)
Zemaitis/Greco Osaka showroomのブースではLa nuiteの優生さんのデモ!!大盛況!カッコいいサウンドとプレイでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1684402534135-eB7ZakTRZP.jpg?width=1200)
斬新ブースではファンクおじさんのデモトークが!!こちらも大盛況!YouTubeで見てる方達が目の前にいるって、みんな不思議な気持ちで観てたんじゃないかなぁと思います。楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402633403-HQThYnHXRj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402634273-LyeahMsGy8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402635423-qIf0Dx8x5s.jpg?width=1200)
漆塗りの技法を使ったギター!綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402679669-zkzItLzUbn.jpg?width=1200)
お向かいのブースになるKino Factoryのデモとお手伝いでいらしてたkimonoyanのKazさんが斬新ブースのTT(トゥルーテンパーラメントという独自の音律補正で設計された指板です。すごいピッチの良さ!)ギターを弾いてました。
Kazさんは会期中とても仲良くしてくれました!ありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1684402893426-8cai6A2KoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402893450-WpGjSWHlLb.jpg?width=1200)
Kz guitars さんとSagoさんのコラボモデル。和材を使ってるギターですが強烈なルックス!!カッコよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684402984830-xx1D7szeJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402985435-qqwHkyl63g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402986045-47Y7All28J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684402986951-i0auI0v53x.jpg?width=1200)
東メタパーカーを手に入れた方たちと記念撮影(たくさん着てくださいね!)
そして話題のぼっちちゃんの看板。
![](https://assets.st-note.com/img/1684403161641-52VWNNRwfe.jpg?width=1200)
グラムなシルバーカラーのGrand Uomoさん謹製ストラップもボクの家族に迎え入れました。最高の色です。
そうやってワーッと色々やっている間に1日目が終了!!すごい濃い時間でした!
2日目は
![](https://assets.st-note.com/img/1684403278719-gM1DJAJtJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684403278757-gmQ2ggBVGc.jpg?width=1200)
?!??!??ふざけたアー写ですみません!!!デモ頑張るぞ、ということでボクの写真がダブルで笑 威圧感すごいぞ。大丈夫か。
![](https://assets.st-note.com/img/1684731011160-GKmOKicNjI.jpg?width=1200)
ブースデモも3回ともおかげさまで大変盛況でした。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1684729761781-JNnqYrKCOM.jpg?width=1200)
ルシアー駒木さんにも会いました!いつもTwitterで仲良くしてもらっています。近いうちにお店にもいきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1684729761718-DX9SIQ0RiZ.jpg?width=1200)
斬新ブースではMarcoさんとMary guitarsの丸井さんとのトークデモにMCとして参加しました。
ボクが抱えてるギターはMary guitarsのDiscoというモデルで今回の企画の特別仕様でボディに楠が使用されています。良い音してました。Marcoさんがとても欲しがっていましたね。気持ちがとても分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684731117551-cUyVcNGn0E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731118127-2CgA5yxy0O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731118867-m26NHlERjc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731119495-vwStkGQcNO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731120538-Qvj8qhaB2u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731121799-6nv5p452iw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731122685-jqBsZGnHHv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731123805-vULNxFxW4v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731124181-U25gFkcOCh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731214729-ZcN4QHTArs.jpg?width=1200)
思い出写真コーナー。色んな方と直接会えて、またこの旅で初めてご縁を持つことが出来ました。皆さまありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684731530688-ros4QSzchi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684731530725-B2kTu39lUD.jpg?width=1200)
2日目も超絶ギタリストのKelly Simonzさん、Marcoさん、ケンケンさんともとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!
サウンドメッセ、斬新れこーずのブースでのKellyさんとの急遽のジャム。なんとこの動画の撮影はMarcoさん!なんと贅沢な時間でしょう。
— 東京メタルシティ(ワサビ・シミルネン) (@tokyometalcity) May 15, 2023
ボクの顔が完全にギターヒーローを見るギターキッズの顔になってるのが分かってもらえると思います。
改めて楽しかったぁ!!!ありがとうございました。 pic.twitter.com/EeChWPSJT8
そしてこちらは個人的には大変なサプライズ!!ケリーさんが「市長ともプレイしましょう」と声掛けさせてくださって急遽セッション。
ケリーさんのプレイは物凄くリードする力があるので弾いていてとても楽しかったです。
ギターキッズの気持ちと眼差しになってしまいました。あのケリーさんが横で弾いてる、とても不思議な気持ちでした。
ケリーさん、ありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1684732070099-bCWCgo7KSq.jpg?width=1200)
MarcoさんともDeviserさんのブースで軽くアコギセッション。こちらもとても楽しかったです!!Marcoさんはとても多彩な音がしますね。またMarcoさんとも色々ご一緒出来たら嬉しいなと思ってます。ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1684732070510-kkaBrCXnZ4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684803826007-PQPzY1HBp3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684803955603-phmf9n8Sft.jpg?width=1200)
そうこうしてる間にあっという間に2日間が終わり…名残惜しい気持ちがブワッと湧いてきました。
今回のサウンドメッセ、個人的には自分が打ってきた点と点、そして周りの方が打ってくださった点と点が線となって繋がり、またその先へと繋がっていく感覚でした。
そして多くのメーカーさんや、販売店さんの音楽や楽器に対する情熱を知るとても良い機会になりました。たくさんの工夫や情熱がこもった楽器、製品、サービスをありがとうございます。
また、それらはご来場者の方をはじめとする音楽や楽器を好きなみなさま、好きでいてくれるみなさまの情熱や思い入れがなくては成立しない世界でもあります。
改めて音楽を好きでいてくれていることに感謝と敬意を表したいと思います。ありがとうございます。
ボク個人としてもこれからも微力ではありますが、音楽の魅力や喜び、ギターという楽器の楽しさを拡げていきたいなぁと改めて決意した次第です。
今回、デモンストレーターとしてボクを呼んでくださったZemaitis/Greco・神田商会様、斬新れこーず・株式会社ピーブイピー様、改めてありがとうございました。
素晴らしいご縁と機会に感謝しています。
自分なりにコツコツとですが、このサウンドメッセでの機会はすでに新しい道に繋がっています。
楽器、音楽を通して楽しいことをゴリゴリやっていきます。
引き続きこの物語を宜しくお願いします!
東京メタルシティより愛を込めて