新しいチャレンジ
静岡と山梨の県境にある毛無山に登った。
晴れたら富士山が大きく見える気持ちのいい山。
でも駐車場から山頂まで1000m以上標高差がある。
私の体力にとってはかなりきつい高低差。
約3年前、登山YouTubeを始めたばかりのころに一度登ったけど・・・
メッチャしんどくて、もう二度と登りたくないと思った山だ。
それなのに、三年越しにまた登ることになった。
雪解けのこの季節、そしてその日の天気図など
いろいろ総合して、再チャレンジすることになった。
以前登ったときは、8時間50分もかかっていた。
コースタイムは5時間30分(休憩なしで)
休憩を合計して1時間30分くらいとして、それを差し引いてもコースタイムよりかなり遅い。
ふだん山に登るときは、ほとんどタイムを気にしてない。
コースタイムは健脚な人向けのものが多いし
何分で行って帰ってきた、という「結果」よりも
自分の足で山を歩いて自然の中に身を置く「過程」を全力で味わいたいから。
でも、今回は初めて
自分の以前のタイムをなるべく縮めたい、という気持ちになった。
タイムが短くなることが3年間の成果では全くないけど
その期間、たくさんの山に登ってたくさんの素晴らしい経験をしてきた自分を尊重するために
がんばってみたかった。
登りは相変わらずきつくて、思ったよりタイムがかせげず・・・
それでも絶景の富士山に見守られながら
達成感とともに登頂した。
そして下りは意識してスピードを上げてみた。
どんどん疲労がたまる。
足を踏み外さないようにしながら、かつペースを落とさないようにするって
予想以上に集中力が削がれる。
脚がガクガクになりながらも走るようにスタート地点についたら
最終的な目標の8時間を2分切っていた!!
コースタイムには遠く及ばないけど
自分のタイムは50分以上縮まっていた。
嬉しくてホッとして、喜びと疲れが一緒にこみ上げてきた。
3年間で50分。
これが長いのか短いのか分からないけど
3年間の自分の歩みから大きな贈り物をもらったような気持ちになった。
そして、その期間で出会った山たちや
そこでの数えきれない思い出に感謝があふれてきた。
これからも、あまりタイムは気にせずに
山にいる一瞬一瞬を楽しむことを優先するけど
今回の新しいチャレンジは、これまでの集大成として本当にやってよかった!
おまけに
いままで絶対に無理だと思っていた「あの山」や「この山」にも
もしかしたら挑戦できるかも??と
新たな可能性がほんの少しだけ垣間見れた気もしている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?